石垣島で電動トゥクトゥク「eMoBi」をレンタル!海風を感じながら川平湾へ!

    石垣島で電動トゥクトゥク「eMoBi」をレンタル! 海風を感じながら川平湾へ!

    石垣島を効率よく観光するならレンタカーは欠かせない、という認識でしたが、久しぶりに島を訪れたら電動キックボードやトゥクトゥクのレンタルを発見! 旅も日々進化していますね。レンタカーよりも手軽そうだし…ということで電動トゥクトゥク「eMoBi」を借りて人気スポット「川平湾(かびらわん)」まで行ってきま

    川越の観光客がいないマニアのための開運スポット「お稲荷さん」4社巡り

    川越の観光客がいないマニアのための開運スポット「お稲荷さん」4社巡り

    平日も週末と同じくらい、食べ歩きを楽しむ観光客で賑わう小江戸川越。城下町として古くから栄えていたことでも知られています。そんな歴史ある川越にある氷川神社や熊野神社などのパワースポットも大人気。でも、有名な場所は静かに過ごせないのが悩ましいところ・・・というわけで、観光客が足を踏み入れない、マニアレベ

    おしゃれな雰囲気の中で食事やスイーツを楽しめる!工業都市・四日市で見つけたおしゃれカフェ3選

    おしゃれな雰囲気の中で食事やスイーツを楽しめる! 工業都市・四日市で見つけたおしゃれカフェ3選

    東海エリア屈指の臨海工業地域として知られており、県内最大の人口を誇る、三重県東部にある四日市市。同市の市街地は近鉄四日市駅を中心に広がっており、特に最近は、カフェフリークが熱狂する魅力的なカフェがどんどん増えています。今回はそんな四日市市のカフェの中から、比較的駅近の立地にあるおしゃれなカフェを3軒

    都内を走る無料バス メトロリンクを活用して神社巡りと旅気分を楽しもう!

    都内を走る無料バス メトロリンクを活用して神社巡りと旅気分を楽しもう!

    食品やガソリン代などの物価高が続く中、なんと無料で都内を走るバスがあるのをご存知ですか? 現在東京の丸の内エリアと日本橋エリアを回る3路線が運行しており今回は無料バスを使い日本橋エリアの神社や旅気分を味わえるおすすめのアンテナショップをご紹介いたします!協賛企業の協力で運行されるメトロリンク 無料巡

    VISON「マルシェヴィソン」で三重県の“美味しい!”をハシゴしてみた

    VISON「マルシェヴィソン」で三重県の“美味しい!”をハシゴしてみた

    熊野灘に面した海と、緑豊かな森林に恵まれた三重県。旅行者にとっては海の幸も里山の恵みも魅力的ですが、全てのエリアをめぐるのは時間的に厳しい。そんな時におすすめしたいのが、多気町にある「VISON」。日本最大級の商業リゾート施設で、三重県自慢のグルメの数々を欲張りに楽しんでみましょう。「癒・食・知」を

    仕事も恋も叶えたいあなたへ―島田秀平が推す! 下町パワースポット「小野照崎神社」

    仕事も恋も叶えたいあなたへ―島田秀平が推す! 下町パワースポット「小野照崎神社」

    パワースポット好きの間では、占い師でもあるお笑い芸人・島田秀平さんのオススメパワースポットをチェックしている方が多いようですね。そんな島田秀平さんが推すのが、東京上野の下町にひっそり佇む「小野照崎(てるさき)神社」です。調べてみると、平安時代のマルチタレントを祀った神社ということで、仕事運・恋愛運・

    話題のお店がいっぱい!いま注目のエリア・中目黒でおしゃれスポットを探してランダムウォーク

    話題のお店がいっぱい! いま注目のエリア・中目黒でおしゃれスポットを探してランダムウォーク

    ハイセンスなセレクトショップや雑貨店、カフェなどが多く、おしゃれな人が多い印象のある東京都目黒区の中目黒エリア。ここ数年で中目黒エリアには注目のお店や施設がどんどんオープンし、遠方から中目黒のまちを散策するために足を運ぶ人も多くいます。今回の記事では、中目黒エリアのいま注目すべきおしゃれスポットをピ

    高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食

    高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食

    ホテルの朝食といえばオムレツなどの卵料理、ハム、ソーセージ、パンにコーヒーといったものをイメージされる方が多いのではないでしょうか? 今回ご紹介するのは「いつもの朝食」とは一味違う優雅に楽しめる東京ステーションホテルの朝食です。トップクラスのホテル東京駅に隣接しているSLH(small luxury

    「箱根・芦ノ湖 はなをり」で過ごす至福のひととき~自然と温泉が織りなす癒しの旅~

    「箱根・芦ノ湖 はなをり」で過ごす至福のひととき~自然と温泉が織りなす癒しの旅~

    箱根の豊かな自然に抱かれた芦ノ湖畔に佇む「箱根・芦ノ湖 はなをり」は、日常の喧騒を忘れ、心からの癒しを求める人にぴったりの温泉リゾート旅館。湖を望む絶景、自然豊かな情景が楽しめる大浴場、そして季節の彩りを味わう美食が織りなす特別な滞在。今回は、そんな「はなをり」の魅力をたっぷりと紹介します。芦ノ湖を

    ポップで楽しい朝時間。「EENY breakfast & shop」の彩りブレックファスト

    ポップで楽しい朝時間。「EENY breakfast & shop」の彩りブレックファスト

    鎌倉といえば、美味しい朝ごはんやカフェ巡りが楽しめる街。その中でも「EENY breakfast & shop(以下EENY)」は、好きな組み合わせにしたオリジナルプレートの朝食を楽しめるカフェです。EENYを手がけるのは、チョークボーイ率いる手描き結社WHW!。「What a Hand-W

    万博まで船でアクセス! 堺に新規開業「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」

    万博まで船でアクセス! 堺に新規開業「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」

    2025年3月25日、日本文化の代表とも言える「茶の湯」の聖地・堺に「ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺」が誕生。場所は堺の観光拠点として整備が進む堺旧港エリアで、2025年4月開幕の万博へはその立地を活かして船によるアクセスも可能!日本初進出のホテルに泊まって、他人とは違うルートで万博に向かうとい

    東京で古代ロマンに触れる穴場のパワースポット―奈良時代から続く「武蔵国分寺」

    東京で古代ロマンに触れる穴場のパワースポット―奈良時代から続く「武蔵国分寺」

    国分寺には地名からもわかるとおり、1200年前に起源を持つ由緒正しいお寺「武蔵国分寺」が鎮座しています。今から遡ること奈良時代―仏教の力で国を守る方針のもと、聖武天皇の命令で各地に国分寺が建立されて以来、武蔵国分寺は戦による消失などを経てもなお、現代にその姿を残す歴史あるパワースポットなのです!実際

    新鮮なまぐろがかけ放題!? 静岡・清水港そばの「魚市場食堂」で楽しむ贅沢なひと品

    新鮮なまぐろがかけ放題!? 静岡・清水港そばの「魚市場食堂」で楽しむ贅沢なひと品

    ちびまる子ちゃんの舞台として有名な静岡県静岡市の清水区。三保の松原や日本平ロープウェイなどの観光スポットも擁する同エリアですが、日本一の刺身用まぐろの水揚げ日本一を誇る清水港を目当てに足を運ぶ観光客も多いようです。今回は、清水漁港で食べられる“まぐろ”にスポットを当て、お腹いっぱい美味しいまぐろを食

    石垣島・マエサトビーチのサンゴ礁の海をボートシュノーケリングツアーで楽しむ

    石垣島・マエサトビーチのサンゴ礁の海をボートシュノーケリングツアーで楽しむ

    石垣島の美しいサンゴ礁の海を、ボートシュノーケリングツアーに参加して海中散歩してみませんか? 島の中心部から近い人気のマエサトビーチなら3月に海開きが行われ、多彩なマリンアクティビティが楽しめますよ!アクセスしやすいマエサトビーチマエサトビーチは島の中心部から近く、アクセスしやすい人気のビーチ。ちょ

    早稲田の異世界紀行―霊泉が湧く諏訪神社&巳年に参拝必須玄国寺の弁財天

    早稲田の異世界紀行―霊泉が湧く諏訪神社&巳年に参拝必須玄国寺の弁財天

    学生や在日外国人で賑わう高田馬場~早稲田エリア。リトルヤンゴンとして有名になったのがきっかけなのか、ここ数年の間に早稲田通りは多国籍な街並みに変貌しましたよね。そんな喧噪から一変、異世界へ紛れ込んだ気分になれるパワースポットを2カ所発見!何百年もの間湧き続ける霊験あらたかな霊水で知られる諏訪神社。そ

    まだまだいける! 北海道のスノーシーズン♪「リゾナーレトマム」に泊まってウィンタースポーツを楽しもう

    まだまだいける! 北海道のスノーシーズン♪「リゾナーレトマム」に泊まってウィンタースポーツを楽しもう

    北海道内最大級のリゾート地として国内外からの人気が高く、特に冬場は多くのスキーヤー、スノーボーダーが訪れる「星野リゾート トマム」。同地を象徴するふたつのホテルを、高速道路の風景や電車の車窓から目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、この「星野リゾート トマム」の主要ホテ

    忍びの里・伊賀で忍者三昧! 伊賀流忍者博物館&忍者スイーツを楽しむ

    忍びの里・伊賀で忍者三昧! 伊賀流忍者博物館&忍者スイーツを楽しむ

    時代劇や歴史ドラマなどで度々登場する伊賀の忍者。「本当に実在したの?」、「忍法○○なんて本当に存在するの?」など、疑問がいっぱい。忍びの里・伊賀にある伊賀流忍者博物館で、実在した伊賀の忍術に触れてみましょう! 博物館のあとは町のカフェで人気の忍者スイーツを♪そもそも忍者って本当にいたの?アニメなどで

    歴史から消された!? 謎の女神を祀る浄化のパワースポット―多摩市聖蹟桜ヶ丘の小野神社

    歴史から消された!? 謎の女神を祀る浄化のパワースポット―多摩市聖蹟桜ヶ丘の小野神社

    都内でも自然豊かな多摩川沿いはパワースポット密集地帯。なかでも多摩市聖蹟桜ヶ丘の多摩川沿いに鎮座する小野神社には、ここ数年脚光を浴びている「謎の女神様」が祀られています。その女神の名は「瀬織津比売命(せおりつひめのみこと)」。宮司さんが唱える祝詞には登場するのに、なぜか古事記・日本書紀では触れられて