万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記
日本

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記

万博のくら寿司は、世界各国のメニューが320円で楽しめるということもあって、開幕日は一時、8時間待ちになるほどの大人気。実は予約ができるのですが、悲しいことに一人だと予約させてもらえません。というわけで、予約無しで4月の平日におひとりさまで突撃してきました。

おひとりさまで当日席を目指してくら寿司へ

いきなり本題ですが、おひとりさまでも当日並べば入れます。というのも、予約枠とは別に飛び込み枠の座席も確保されているから。その座席数は60席程度の模様。

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


万博くら寿司のオープンは10:00。一巡目では入れなくても受付発券だけ済ませておこうと9:50頃お店へ。すでに列ができていたのでスタッフさんに聞いていると、やはり当日枠に並んでいるとのこと。ということで、一緒に並んでみた。

カウンター席一巡目に入れた!

結局、10:05に一巡目で案内してもらえました! 嬉しい誤算。店内のテーブル席はガラガラでしたが、既に私が案内されたカウンター席はあと2人しか席が空いていませんでした。おひとりさまは皆さん当日枠を目指して、開店前に並んでいたということです。

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


おひとりさまの需要は高いので、おひとりさまでも予約させてほしいですよね。

世界のメニューが一皿320円

もう全員と言っていいほど、みなさん世界のメニューを注文していらっしゃいました。そりゃそうですよね!

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


私は、まずはメジャーなお料理から。生春巻き(ベトナム)、鴨トリュフソース(ハンガリー)、スモーブロー(デンマーク)。鴨トリュフソースは、見た目はアレですけど、ものすごく美味しかった。もう一皿オーダーしたかったのですが、他にも気になるメニューがあったので断念。

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


チリクラブ(シンガポール)はビールに合いそうなお味。サクサク食感も良い!

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


カンジャンセウ(韓国)、エビが3匹。

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


ロパビエハ(キューバ)だったかな? 聞いたことのないお料理でしたが、食べてみたらタコスの具のような馴染みのある味でした。

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


これ、美味しかった。エリソス(チリ)。ウニですよ、ウニ!

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


ローストビーフやポキはお馴染みすぎるので、スルーしてもいいかも。

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


スイーツ系も充実していて、マダガスカルのパンケーキやエチオピアのコーヒータルトなんかも。お腹いっぱいだったので、するっと入りそうなコーヒーゼリー(ケニア)をオーダー。到着を待っている間に、となりのお兄さんがカヌレを食べていて、ショック! カヌレがあったことに気付きませんでした。

万博くら寿司では世界のメニューが一皿320円! 予約不可能な“おひとりさま”体験記


程よい苦みを想像していたコーヒーゼリーですが、ゼリーが入っていなくてめちゃくちゃ甘い生クリームでした。多分、厨房のミスではないかと思われる…。まぁ、これもご愛敬ということで。

10か国のお料理を楽しんで3,200円って、コスパ良いですよね! おひとりさまで予約できなくても当日行けば当日席ありますので、是非チャレンジしてみてくださいね。

くら寿司 大阪・関西万博店

大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目地先 大阪・関西万博 企画局 L76-11 くら寿司大阪・関西万博店

この記事を書いた人

ヒイラギ

ヒイラギトラベルライター

国内中心に飛び回るトラベルライターです。心に残る風景、注目のグルメ・イベントを中心にお伝えします。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る