お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き

大阪
お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き

万博に行ったことがある人なら思い出すだけでもうんざりする、朝の入場ゲート。特に東ゲートの長蛇の列に体力とメンタルを削られる人も多いはず。一方、若干マシな西ゲート。運営サイドはこの混雑差を解消するために知恵を絞り中。その中の一つが、船で万博会場へアクセスすると、予約した1時間前から優先入場できるというもの。新たな万博裏技が爆誕か? 実際に船を使って万博会場に行ってみました。

船を使うとどういうメリットがあるか

今までは船は料金が高く敬遠されがちだったのですが、6月29日からは大幅に値引きされ、さらに船でアクセスすると予約した時間の1時間前から優先入場レーンを利用して入れるようになり、新たなアクセス方法として人気急上昇中!

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


今回は、ユニバーサルシティポート8:40発の船「ミャクミャク80号」で万博会場へ向かうため、大阪駅からJRのエキスポライナーを利用。

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


大阪駅からエキスポライナーを利用する場合は、新しくできた地下ホーム発になります。大阪人の私も、この地下ホームを使うことはめったにないので、新鮮! 大阪駅から10分弱でユニバーサルシティ駅に到着。

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


駅から徒歩3~4分のユニバーサルシティポートから会場まで船20分+シャトルバス10分弱のセットで、料金は2,000円。これで優先レーンからの予約1時間前入場が可能なら、かなり使える選択肢と言えます。

船のアクセスはどういう人におすすめか

船利用はどういう場合に強いのかというと、例えば9時入場予約を取りたかったのに満員で諦めて10時入場を予約したという人。ユニバーサルシティポート出航の船でアクセスすると、予約の10時より1時間前から優先レーンで入場できるので、実質9時予約と同等…というか、優先レーンなので、早朝から並ばなくても、9時の一般入場よりも早く入れる確率が高いのです。

ミャクミャク80号の船内の様子

ミャクミャク80号の外観はミャクミャクラッピングで、内装もミャクミャクカラーに寄せられています。あちらこちらにミャクミャクグッズが置かれていて、万博までの移動時間もワクワク。

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


ちなみに堺旧港からの船(写真下)はデッキ席があって、これまた爽快!

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


海路だと、堺からでも夢洲は近いんですよ。ユニバーサルシティポートからは20分で、堺からは30分。たいして変わらないので、大阪市内のホテルが高い場合は、堺に泊まるのもアリですよ。

優先入場レーンまでの流れ

下船後、目の前に待機しているバスに乗り換え。その際に、優先入場証明書を受け取ります。一緒に写っているのは、船内で配られるステッカー。ユニバーサルクルーズのインスタをフォローするともらえますよ。

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


西ゲートのバスターミナルでは、Dエリアに到着します。帰りもこちらからなので、覚えておいてくださいね。

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


西ゲートに9時15分頃に到着。ゲート前には9時予約の人たちがすごい列を作っていました。

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


一方、船の優先入場ゲートは10分足らずで入場完了!

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


一度この快適さを知ってしまうと、もう船でしか来たくないかも…。

帰りのシャトル乗り場

先ほど少し触れましたが、帰りのシャトルバス乗り場はDエリアです(7月15日時点)。暗いし混んでいるので、ちょっとわかりにくいかもしれませんが看板もあります。

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


船の出航時間と、バス乗り場集合時間が異なりますので、くれぐれもご注意くださいね。7月15日時点では、バス集合時間は船の出航時間の40分前になっていました。万博に関してはその都度運用が改善されていくので、利用日の最新の情報をご確認ください。

お得&便利! 万博へ船でアクセスすると、1時間前に優先入場レーンの特典付き


夜(帰り)は船内の灯りを消して夜景を眺めながらのクルーズで、これもまた良い体験です。

ユニバーサルクルーズ

大阪・関西万博