黒部の町はあの窓サッシで有名なYKKが再開発にのりだして魅力的! 富山
過疎化が進み活気がなくなる地方の小さな町が多い中、富山県の黒部市は地元企業と協力して魅力的な街に生まれ変わりつつあります。雄大な立山連邦が一望でき、その山から流れる豊富な水が黒部川となり日本海に注ぎます。その下流域にあるのが黒部市。漁場豊かな日本海とのどかな田園風景が広がる大自然に囲まれた黒部市の魅
北陸 その他
2024.05.21
旅行コンシェルジュ 現役添乗員
小春日和の記事一覧
過疎化が進み活気がなくなる地方の小さな町が多い中、富山県の黒部市は地元企業と協力して魅力的な街に生まれ変わりつつあります。雄大な立山連邦が一望でき、その山から流れる豊富な水が黒部川となり日本海に注ぎます。その下流域にあるのが黒部市。漁場豊かな日本海とのどかな田園風景が広がる大自然に囲まれた黒部市の魅
北陸 その他
2024.05.21
地方に旅行などに行くと必ず立ち寄るのが地元のスーパー。その地域ならではの食材やふだん見かける事のない商品などが売られていることが多く、見ているだけでもワクワクします。今回は、福井県に本社を置くスーパーとホームセンターを合体させたスーパーセンター「PLANT」のご紹介です。富山県にあるPLANT「黒部
北陸 その他
2024.05.16
山形県の日本海に面した町、鶴岡。人口約12万人の小さなこの町に世界も注目する珍しい水族館があります。小さな漁港や海水浴場が点在する海岸線沿いにあり、目の前には日本海が広がります。館内の幻想的な空間は、家族連れはもちろんデートや一人でゆっくり鑑賞したい方にもおすすめ。この夏のご旅行にぜひ訪れていただき
東北 その他
2024.05.15
これから夏本番を迎えるにあたり食べたくなるのがジェラート! 最近は円安や物価高でなかなか遠出もできなくてうずうずしている方も多いのではないでしょうか? 今回は、東京でもしぼりたてのジェラートが味わえて子供たちも楽しめる清水牧場『Westland Farm』のご紹介です。こんな所に牧場が?!街道沿いを
東京
2024.05.08
目の前に広がる太平洋の青い海、海岸沿いのフェニックスの木々、長い年月をかけて作り出された自然の絶景「鬼の洗濯岩」・・・砂岩と泥岩が交互に堆積して激しい波風にさらされ浸食され現在の姿になったといわれています。人の手を加えていない自然の圧倒的な迫力に言葉も出ないほどです。宮崎県の日南海岸はそんな絶景が楽
九州・沖縄 その他
2024.05.01
2023年10月現在、日本には世界遺産が25カ所あります。奈良の法隆寺地域の仏教建造物とともに日本で初めての世界遺産に登録された姫路城。白壁で統一された優美な外観から別名「白鷺城」と言われ現存12天守の一つで国宝に指定されています。この格式ある姫路城、実は桜の名所でもあります!今回は桜の綺麗な時期の
関西 その他
2024.04.26
日本には古来より自然には神が宿るという「神道」の考え方があります。その「神道」を信仰する神社の境内に足を一歩ふみいれると不思議と心が洗われます。今回は、数多くある神社の中でも無駄な装飾がなくシンプルなのに厳かな雰囲気を醸し出す日本ならではの建築美を堪能できる吉備津神社をご紹介します!あの桃太郎伝説の
中国・四国 その他
2024.04.25
瀬戸内海に浮かぶ香川県の小豆島。岡山や高松からフェリーで行くことができます。「小豆島」というと「オリーブ」や「映画のロケ地」というイメージが強いかと思いますが、実は絶景の宝庫。自然豊かで四季折々の魅力があります。日常を忘れ、島ならではのゆったりとした時間の流れる自然にパワーをもらいに行きましょう!●
中国・四国 その他
2024.04.15
「京都」といえば老舗和菓子店の宝庫。観光も楽しみつつ京都でしか味わえない和菓子や洋菓子店をめぐるにはバスと地下鉄の1日券がお得です。今回、乗車したバス201番、203番、206番は本数も多く時間を気にすることなくプランをたてることができ、地下鉄もうまく組み合わせれば半日でも楽しむことができます!●本
京都
2024.03.26