タグ:「レストラン」の記事一覧

伝統ある京都大学の中に本格的フレンチのレストラン! 京大生気分で味わってみる

PICK UP!

伝統ある京都大学の中に本格的フレンチのレストラン! 京大生気分で味わってみる

京都とフランスのパリはともに歴史ある街並みを残し伝統を重んじるということからもたくさんの共通点があり姉妹都市関係を結んでいます。そのため京都の市内を歩いているとあちらこちらにパン屋やカフェ、フレンチレストランを多く見かけます。今回ご紹介するのはなんとあの京都大学あるフレンチレストラン。大学の中のレス

三陸の牡蠣が、フランスの危機を救う。そして日本の震災後立ち上がったのは、フランスの牡蠣業者。

フランスで嬉しい美味しいことはいっぱいあるんですが、そのひとつが、"1年中" 新鮮な生牡蠣を楽しめること! 実は、あまり知られていませんが、その一部は日本の三陸産の牡蠣がルーツなんですよ。今回は、そんなフランスの牡蠣にまつわるお話です。 (さらに…)

フランスでは国産キャビアが新事業として伸びている!その秘密に迫ってきた

魚卵は苦手という人の目立つフランスなのに、これだけは別モノ……と愛されているのがチョウザメの卵。そう、キャビアです。メゾン・ド・キャビアという専門老舗もあるフランス。レストランでいただくお料理でだけでなく、家庭でも、折ある毎に愉しむ食材。とはいえ、10gで何千円にもなる高級食材なのはフランスでも同じ

子どもも大好き「フォアグラ」、フランスでは家庭料理の定番食材です。

南西フランス名産のひとつ・フォアグラ。高級食材とはいえ、フランスでは季節の行事やお祝い事に欠かせない食材のひとつ。人気のごちそうメニューのひとつとして、家庭でも親しまれているんです。そんなフランスのフォアグラについてお伝えします。 (さらに…)

フランス1治安の悪いマルセイユを、公共交通で楽しむ。

この写真、一瞬、どこのリゾート地かとも思えるでしょう? でも、マルセイユ市内の生活圏、海岸沿いのバス通りから見下ろした風景なんです。くねくねとカーブを繰返しながら少しずつ表情を変える地中海の海岸線の町並みや浜辺・岩場を、自転車や路線バス(!)で堪能できてしまうこと、まだまだ知られていませんよね。マル