生マシュマロを使ったひんやりスイーツが話題! 福岡・中洲の老舗菓子店「石村萬盛堂」に注目
福岡随一の繁華街として知られる、博多区の中洲エリア。ここにあるのは明治38年創業の老舗菓子店「石村萬盛堂」さんです。日本で初めて、ホワイトデーにマシュマロを贈ることを提唱した同店。博多川に架かる東中島橋そばにある須崎本店には、現在でもたくさんのお菓子が店頭で販売されています。今回は、本店でのみ提供さ
福岡
2024.09.04
福岡随一の繁華街として知られる、博多区の中洲エリア。ここにあるのは明治38年創業の老舗菓子店「石村萬盛堂」さんです。日本で初めて、ホワイトデーにマシュマロを贈ることを提唱した同店。博多川に架かる東中島橋そばにある須崎本店には、現在でもたくさんのお菓子が店頭で販売されています。今回は、本店でのみ提供さ
福岡
2024.09.04
本格的な夏になり、暑い日が続いていますよね。そんな気温の高い日は、海に入って体をクールダウンさせてはいかがでしょうか? 今回ご紹介するのは、福岡市西区の長垂海岸そばにあるウインドサーフィンとSUPのサーフショップに併設したカフェ「Cafe Mediumtempo.」さん。週末のみ営業する同店は、近隣
福岡
2024.08.14
沖縄の美ら海水族館辺りから沖に見えるトンガリ山のある島、気になっている方いませんか? 私は20年来気になり続け、とうとうその島に上陸してあのトンガリ山に登ってきました! 今回は本部港からフェリーで30分の伊江島にあるトンガリ山「タッチュー(城山)」登山をご紹介します。伊江島には本部港からフェリーで3
九州・沖縄 その他
2024.07.24
欧米の主食といえば、地域によって食感や味わいの違う「パン」が有名ですよね。普段は米食である私たち日本人の食生活の中にも、個性豊かなバリエーションを誇る日本独自の進化を遂げた様々な種類のパンが、朝食の主役やおやつとしてすっかり根付いています。今回の記事では、個性豊かなパン屋が軒を連ねる福岡市西区の今宿
福岡
2024.07.24
「安いチケットが手に入ったからナゴヤ城を見に行ってきます!」No Japan 運動が繰り広げられた2019年秋。そういって福岡行きの飛行機に乗り込みました。もう一つのナゴヤ城ナゴヤ城と聞いたら、たいていの人は金のしゃちほこを想像しますよね。愛知県名古屋市の象徴・名古屋城。今回訪ねたのはこちらの名古屋
九州・沖縄 その他
2024.05.13