沖縄に行くなら、道の駅や農産物直売所に立ち寄って島バナナを探してみて! 島バナナは輸入バナナの半分ほどのサイズで、ねっとりとした濃厚な味が特徴の高級フルーツ。旅行中なら、持ち運び中に傷んでしまわないように青い状態のものを購入し、自宅で追熟を楽しむのがツウ。島バナナの追熟方法と食べ頃も一緒に解説します!
普通のバナナとは違う! 島バナナの魅力
島バナナは沖縄で見かけるサイズの小さいバナナのこと(モンキーバナナとはまた違う)。小笠原種と言われるもので、もともとは、フィリピンの短い種類のバナナが小笠原諸島に伝わり、その後沖縄に根付いたといわれています。
ただ、農園管理ではなく個人で「島バナナ」として出荷している場合は、ちょっと違った種類が混じっているのでは? と思うことも(個人感)。悪意があってのことではなく、実際に出荷する本人もわかっていないけど「小さいバナナだから島バナナ」ということで(なんくるないさー)、産直などに並ぶこともある印象です。

ちなみに上の写真は宮古島で購入した「島バナナ」。ずんぐりとした形で、いかにも島バナナっぽいフォルム。
下の写真は、今回恩納村で購入した「島バナナ」。

輸入バナナより小さいけど、私が知っている島バナナより若干大きくて房の根元がスリム。んー、、本当に島バナナ? と思いながら育ててみる(追熟させてみる)ことに。
島バナナの予算感
島バナナはバナナの割には高級です。

これくらいのサイズだと町の青果店で1,000円くらい。

空港だと鈴なりですが2,000円くらいします。
話しは戻りますが、同じ「島バナナ」でも形が違うと思いませんか? 全部「島バナナ」として販売されていますが、厳密には微妙に種類が違うのでしょうね。島バナナの中でも高級な「銀バナナ」と呼ばれるものもありますし。
ちなみに今回は旅行者にも人気の「おんなの駅 なかゆくい市場」で購入。空港や青果店よりも安い値段設定でした。
島バナナ追熟日記
島バナナの追熟は吊るして行います。現地で青いものを購入するのが、移動中にも傷まずに上手に追熟できるのでおすすめ。

収穫してから4日目、7日目、8日目、9日目の様子です。数日後に旅を控えていたので、切り口をアルミホイルで塞いでエチレンガスをブロックしたのですが追熟が進んでいたからか、既に間に合わず、どんどん進む追熟。追熟が進むにつれて、サイズも心なしか小さくなり、皮も薄くなった感じに。

10日目朝には見た目は熟した感じになりましたが、島バナナはここから。黒くなった頃が食べごろなんです。お昼にはシュガースポットも出てきたので、試しに一つ食べてみました。

輸入バナナだとこれで完熟のはずなのですが、島バナナはこんなに黄色くなってもまだ中心に若干芯が残っていて、まだまだ完熟ではありません。でもものすごく甘い!!
そして旅行当日、もう待てないのでこれにて今回の島バナナ追熟期は完了! でもまだ芯が残っているので、本当はまだまだ甘くなりそう。

沖縄を旅する際には、ぜひ島バナナの追熟に挑戦してみてくださいね!
沖縄県国頭郡恩納村仲泊1656-9