タグ:「イベント」の記事一覧

高層ビルに咲く満開のひまわりを見に行こう!大名古屋ビルヂング夏の風物詩「ひまわりスカイガーデン」

高層ビルに咲く満開のひまわりを見に行こう! 大名古屋ビルヂング夏の風物詩「ひまわりスカイガーデン」

JR線、名鉄線、近鉄線、そして名古屋市営地下鉄が2路線乗り入れているビッグターミナル「名古屋駅」。その名古屋駅桜通口の向かいに、飲食、物販、金融、不動産、美容などのサービスを提供する店舗が軒を連ねる「大名古屋ビルヂング」があります。このビルでは毎年夏の期間に、5階にあるスカイガーデンに満開のひまわり

大阪・阪神百貨店の台湾イベントで関西で味わえる本格台湾グルメの名店を探してみた!_品味台湾hǎn_ルーロー飯

百貨店の台湾イベントで関西で味わえる本格台湾グルメの名店を探してみた!

大阪の阪神百貨店で、近隣の台湾グルメの名店を集めた期間限定のイベントがありました。イベントを訪れるのももちろん楽しいのですが、こういったイベントの醍醐味はイベントで美味しいお店を発掘して実店舗を普段使いで楽しむこと! 今回の台湾イベントで見つけた台湾グルメのお店をご紹介します!圓子カフェ台湾ツウの友

北海道の“ひまわり”といえばここは外せない!北竜町・ひまわりの里で夏のお花見を楽しもう

北海道の“ひまわり”といえばここは外せない! 北竜町・ひまわりの里で夏のお花見を楽しもう

“真夏のお花見”と聞いて、みなさんが思い浮かべるものはどんな花ですか? 地域によってそれぞれ特色があるかと思いますが、全国共通で思い浮かべる夏の花のひとつに「ひまわり」があります。今回の記事では、北海道屈指の規模を誇るひまわり畑を擁する、空知管内の北竜町の「ひまわりの里」をご紹介。まもなく最盛期を迎

「文具女子博 pop-up in 新宿2024」文具屋さん大賞2024でシール賞とマスキングテープ賞を受賞しています。宮沢賢治の幻想的な世界や名作文学の世界を詰め込んだオリジナルのマスキングテープはキラキラ光る加工

ここでしか買えない文具がたくさん! 文具好きにはたまらない文具女子博 pop-up in 新宿2024 

文具の魅力を体験しその場で購入できる文具好きにはたまらない祭典「文具女子博 pop-up in 新宿2024」に行ってきました! まさに文具好きにはたまらない夢の世界! 2017年に東京で始まり、今年は大阪ですでに開催され、今後は名古屋での開催も決定いたしました! 現在は、6/2(日)まで京王百貨店

世界バラ会議大阪大会で「優秀庭園賞」を受賞した経歴を持つバラ園 靭公園バラ園

大阪都心部2カ所でバラ観賞! 靭公園バラ園と中之島公園バラ園は徒歩でハシゴできる立地

桜、ツツジ、藤と季節は移り、5月の大阪はバラの季節。大阪市中心部にある靭公園バラ園と中之島公園バラ園は徒歩で移動できる位置関係で、春と秋のバラのシーズンにぜひ訪れていただきたい都会のオアシス。どちらのバラ園もデザインに特徴があり、両方に足を運ぶのがおすすめです。大阪市内でおすすめの緑地大阪市内には「

中野通りのサクラは見どころいっぱい 中野サンプラザ、西武電車とサクラの風景!

中野駅周辺は、サクラの名所といっていいかもしれません。特に中野駅から哲学堂公園までの中野通り沿いのサクラ並木は見事です。お酒とご馳走を楽しみながらのお花見はできませんが、満開の時期、この中野通りを歩いていると、春の香りを全身に浴びることができます。もうすぐ見られなくなるサクラの風景中野駅近くの中野サ