タグ:「島」の記事一覧

淡路島ブーム、ついに来た!おしゃれカフェやレストランが集結する北部を徹底取材!

最近、淡路島特集の雑誌をよく見かけませんか? そう、いま淡路島がアツいんです!特に大阪や神戸からもアクセスしやすい淡路島北部は、最近オシャレなカフェやレストランが目白押し。明石海峡大橋を渡るだけ。大都市の近くで島気分を手軽に満喫できる、淡路島北部をご紹介します。 (さらに…)

東京・三宅島が廃墟ファンにオススメなのは、噴火で埋まった学校や鳥居が現存するから

日本には数多くの廃墟がある。長崎の軍艦島や奈良県の奈良ドリームランドなどが有名だが、ここ伊豆諸島・三宅島にも廃墟ファンが心を踊らせる場所がある。多くの廃墟のように過疎化や来場者が減ったことなどで致し方がなくクローズしたものではなく、そこは自然の偉大な力、そう、噴火で溶岩が流れ込んだことにより廃墟とな

島旅ライターが伝授!島人と友達になる方法

島への旅行に期待することは人それぞれ。美しい海、美味しいお魚、大自然にリラックスムード……そして「島人と友達になる」のを目標にしている人もいるだろう。しかし、地元の人に出逢うのは、なかなかハードルが高いのもまた事実。どうやって出逢うのか? どうやって友達になるのか?という疑問に応えるべく、筆者が実践

ウミガメ見るなら東京・八丈島!90%以上の確率で出会える、その方法とは。

海に入るのならやはり見たいと思うのが、ウミガメ。海の中を大きな体で泳ぐウミガメに、海でちょっと遊んでいるだけでは出会うのは、なかなか至難の業だが、90%以上の確率で出会える場所があった。そこが、八丈島である。 (さらに…)

伊豆諸島

東京都の島「神津島・式根島・新島・利島」安く早いアクセス方法を伝授します!

東京の島・伊豆諸島。東京とは思えないほどの美しい海があり、温泉も多くとても魅力的な島々だ。しかし大型フェリーでいくと最大で12時間かかり、ハードルが高いのも難点。東京から飛行機が出ている島もあれど値段はフェリーの2倍以上かかる。そこで、島人から学んだ、最大約3時間削減し、飛行機よりも断然安く行ける、