ドイツには、お米を牛乳で甘く炊いた料理がある(調理法つき)
ドイツ

どの国にも「なんだこれ!?」と言いたくなるような未知なる料理が存在します。現地の人たちにとっては何の変哲のない料理も、私達にとっては正直食べたくないようなものってありますよね。

実はドイツにも「何ですかこれは!」と筆者が思わず驚いてしまった料理があります。その名も「ミルヒライス(Milchreis)」。

ライスと名の付く様にお米を使った料理なのですが、お米を主食とする日本人にとって驚かずにはいられない物なのです。

ミルヒライスとは?

ミルヒライスとはお米を牛乳で甘く炊いたデザートで、ドイツではごく一般的な食べ物として親しまれています。スーパーへ行けばプリンやムースなどが並ぶデザートの棚やヨーグルトの横などに並んでいます。

フレーバーの種類も豊富で、プレーンやシナモン、チョコが人気の様です。季節によって限定品や新商品も登場し、冬には「焼きリンゴ」や、今の時期には「ココナッツ&ピスタチオ」といった面白い味のものもあります。

家庭でもよく作られるみたいで、「おばあちゃんがよく作ってくれた」なんて話をドイツ人からも聞きます。彼らにとっては、懐かしいおばあちゃんの味なのかもしれません。

とは言いながら、ドイツ人でも全ての人がミルヒライスを好きな訳ではないみたいで、筆者の友人にも「食べられない」という人が何人かいます。

そんなミルヒライスですが、その見た目や「お米を牛乳で料理する」といった調理法から、ドイツにやって来た日本人の間ではしばし話題になったりします。あのどろどろした感じや、「甘いお米」に対して拒否感を抱く人も多いみたいです。

専用のお米まで!


ミルヒライスには専用のお米があるのですが、そのお米の名前もまた「ミルヒライス」。どこのスーパーにも必ず置かれていて、スーパーのプライベートブランドの物は500グラムで60セントほどとだいぶお安く手に入ります。

実はこのお米、日本で私達が食べるお米に見た目や食感が似ている事から、特に留学生の中では日本のお米の代用として食べる人も多いです。

筆者もそんな1人ですが、以前シェアハウスに住んでいた際、このお米を鍋で炊いていたら同居人に「ミルヒライスを水だけで料理するの!?」と驚かれた経験もあります。

実際に作ってみた

そんなミルヒライス、実際に作ってみました。実は筆者、作るのも食べるのも初めて。なので今回はお米のパッケージ裏に書いてあるスタンダードなレシピで作ってみます。

材料はミルヒライス、砂糖、バニラビーンズ、牛乳、そして塩。バニラビーンズがない場合は製菓用のバニラシュガーでも代用できます。

お米以外の材料を火にかけて、沸騰したらいよいよお米を投入!

よく混ぜながら20分火にかけ、その後は火を止めて10分蒸らせば出来上がりです。

味の感想は?


個人的な感想としては、結構イケます。自分で作ったからそう感じるのかもしれませんが、想像していたほど不味くはありません。ミルクの優しい味が口の中に広がり、どことなく懐かしい味です。

「甘いお米」というものにまだ慣れていないので少し変な気持ちもありますが、お米と思わなければ抵抗なく食べられるし、デザートと考えればむしろ美味しいです。

今回筆者は何もつけずに食べましたが、シナモンをかけたりチェリーのコンポートを乗せて食べるのも美味しいみたいです。

お米を牛乳で炊くという調理法から、日本人の間でカルチャーショックを引き起こしているミルヒライス。ドイツに旅行する予定のある方、興味があればこの機会にチャレンジしてみてください。意外と難なく食べられるかもしれませんよ。

この記事を書いた人

Mops

Mopsドイツ在住ライター/ドイツ語翻訳

2012年よりドイツ在住。現地でパートナーと知り合い、現在はヘッセン州のとある街に2人で暮らしています。旅行と食べる事が大好きで、旅の目的は「地元の名物」を食べること。ドイツを中心に在住者だからこそ分かる便利な旅情報やイベント、穴場スポットなどをお伝えします。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る