せっかくのクリスマス、日本で食べてほしいドイツの定番お菓子はこれだ!
ドイツ

もうすぐそこまで迫ったクリスマス。この時期のドイツは各地でクリスマスマルクトが立ち、特に夜にはマルクト周辺が幻想的な雰囲気に包まれます。

そんなドイツのクリスマスには様々なお菓子が登場しますが、スパイスのたっぷり効いたお菓子は日持ちするのでお土産にもおすすめ。最近では輸入商品を扱う店やネットショッピングなどで簡単にドイツのクリスマス菓子が手に入る様になりました。

皆さんもドイツのクリスマス菓子を集めてドイツ風のクリスマスを味わってみませんか?

シュトレン


クリスマスの定番中の定番がシュトレン。早いスーパーでは10月初めからシュトレンを売り始める店舗もあるほど。

バターたっぷりの生地にレーズンやオレンジピール、ナッツ類を練りこんだものが一般的ですが、他にもマジパン入りやラムが入っている変わり種もあります。

白い粉砂糖がかかっていて雪山のようにも見えますが、シュトレンの形はおくるみに包まれた幼いキリストを表しているのだそう。ドイツではこのシュトレンを薄く切って少しずつ食べながら、クリスマスが来るのを待ちます。

レープクーヘン


シュトレンと並んで有名なのがレープクーヘン。シナモン、クローブ、アニスをはじめとする様々なスパイスとたっぷりのはちみつを使用したお菓子は、香りが少し苦手という方もいるかもしれません。

クリスマスマルクトには写真の様な、可愛くて食べるのが勿体ないレープクーヘンも登場します。

平たい丸型のものやハート形、チョコでコーティングした物など色々種類がありますが、筆者お勧めはチョコでコーティングしたジャム入りのもの。ホットミルクと一緒に食べると、かなりほっこりできますよ。

クッキー類


クリスマスの時期になると、ドイツでは各家庭で様々なクッキーを焼く習慣があります。焼いたクッキーは週末やクリスマス当日など、家族や親戚が集まった時に皆で食べるのです。

どのクッキーも美味しいですが、筆者が好きなのはバニラキプフェルという三日月型のクッキー。バニラの香りと、ほろほろした直感が病みつきになります。

星型のツィムトシュテルネはシナモンの香りが口いっぱいに広がります。スパイス類が好きな方には時におすすめ。

家ではあまり作りませんが、スペキュロスもクリスマスには欠かせないクッキーです。

アドヴェントカレンダー


クリスマス×お菓子という事でぜひ紹介したいのが、アドヴェントカレンダー。

アドヴェントカレンダーというのはクリスマスまでの期間を数えるためのカレンダーで、24個の窓がついています。この窓を毎日1つずつ開けていき、最後の窓を開け終わったらクリスマスが来るというもの。

クリスマスの時期になると様々なお菓子メーカーからアドヴェントカレンダーが販売されます。毎日1つずつ窓を開けていく事で、クリスマスを待ちわびるドイツ人の気持ちが少しわかるかも?

カレンダー自体かなり可愛いので、お土産や贈り物にもぴったりです。

ホットワイン


クリスマスのお菓子と一緒に楽しみたいのがホットワイン。ドイツではグリューワインと呼ばれています。幻想的な雰囲気の漂うクリスマスマルクトで飲むホットワインは格別。スパイスも入っているので体も温まります。

そんなホットワインは自宅で簡単に作ることが可能。赤ワインにシナモン、クローブ、アニスといった好みのスパイスと砂糖を入れて鍋にかけ、沸騰しないように温めれば出来上がりです。好みでオレンジやジンジャーを加えても良いですし、砂糖の代わりにはちみつを入れても美味しいですよ。

ドイツのクリスマスを彩る様々なお菓子たち。皆さんも今年はいつもと少し違ったクリスマスを楽しんでみませんか?

この記事を書いた人

Mops

Mopsドイツ在住ライター/ドイツ語翻訳

2012年よりドイツ在住。現地でパートナーと知り合い、現在はヘッセン州のとある街に2人で暮らしています。旅行と食べる事が大好きで、旅の目的は「地元の名物」を食べること。ドイツを中心に在住者だからこそ分かる便利な旅情報やイベント、穴場スポットなどをお伝えします。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る