電源の利用からお土産の購入までOK! 久屋大通公園を一望できるカフェ「base lab. nagoya tv」
東京スカイツリーやさっぽろテレビ塔、福岡タワーなど、電波塔をランドマークとして観光地化しているスポットは、日本各地に多く存在します。この日筆者が訪れたのは、名古屋市の中心部・栄エリアにあるランドマークタワー「中部電力 MIRAI TOWER」です。かつては「名古屋市テレビ塔」として市民に親しまれてき
札幌
2024.06.27
東京スカイツリーやさっぽろテレビ塔、福岡タワーなど、電波塔をランドマークとして観光地化しているスポットは、日本各地に多く存在します。この日筆者が訪れたのは、名古屋市の中心部・栄エリアにあるランドマークタワー「中部電力 MIRAI TOWER」です。かつては「名古屋市テレビ塔」として市民に親しまれてき
札幌
2024.06.27
夏の北海道グルメで楽しみなのが高級食材の「ウニ」。特に利尻島や礼文島のウニは、利尻昆布を食べて育つため美味しいことで知られています。今回は、そんな高級な利尻島のウニを自分で剥いてその場で食べられる体験スポットをご紹介!神居海岸パークへ今回の体験は、神居(カムイ)海岸パークという場所で行われます。島の
北海道 その他
2024.06.27
5月に入り、全国的にもお花見シーズンは終盤を迎える頃。可愛らしいピンク色の花が咲く桜の美しさは、私たち日本人の心にとても深く刺さり、安らぎを与えてくれます。そんな、日本人が愛でる大好きな花・桜を、お花見シーズンが終わりを迎えてもなお楽しめる場所を見つけました。この日訪れたのは、北海道旭川市にある「O
北海道 その他
2024.05.09
北海道の中西部に位置し、およそ200万人の人口を抱える北海道最大の都市・札幌市。ほかの自治体に大きく差をつけた経済、観光による都市の発展と全国屈指の人口数は、全国的にもよく知られています。そして、日本最北の動物園を擁する北海道第2の都市・旭川市。このふたつの都市の間にはおよそ140kmという距離があ
札幌
2024.05.02