大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!

大阪
大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!

万博会場内にはここでしか購入できない限定品が数多くあります。その中でも人気なのが大阪・関西万博のマスコットキャラクター・ミャクミャクのぬいぐるみ&フィギュア。今回は、東ゲートと西ゲートそれぞれで購入できる大人気ミャクミャク、お得なミャクミャクをご紹介します。7月18日からは場所移動や新店舗オープンもあるので要チェック!

ミャクミャク ぬいぐるみくじ

あんなに「気持ち悪い」と言われていたミャクミャクが、いまや大人気! でも結構お高いんですよね、ぬいぐるみ。そこで人気を集めているのが「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」です。

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


どれだけ人気かというと、販売トラックの近くの大屋根リング下に大行列ができるほど。

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


なぜ人気かというと、普通に公式ショップでミャクミャクのぬいぐるみを購入するよりも安く買えるうえに、あわよくば大きなミャクミャクが当たるかもしれない…という不確定要素。

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


1等賞(80㎝)が当たったら持って歩けないな。どうしよう…。と思っていたのですが、見事3等賞(23cm・下)で、杞憂に終わりました(笑)

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


この「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」、7月18日から東エリアから西エリアにお引越しになりますのでご注意くださいね。

お知らせ「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」が7月18日から西エリアに移転!

ブラックミャクミャク

こちらも大人気で度々欠品をおこす「ブラックミャクミャク」。サイズは130×85×48なので、ぬいぐるみくじ3等賞の半分強の大きさで3,278円。

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


なぜか警備員のおじさんに「実は立ってるのと座ってるのがあるんですよぉ!」と営業され、両方お買い上げ。我が家にどんどんミャクミャクが増殖していきます…

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


販売は東ゲート近くのMARUZEN JUNKUDOです。ただ、7月18日に西ゲートにも同ショップがオープンするので、こちらでも取り扱われる可能性があり、狙っている人はチェックしておきましょう。

ミャクミャク×イコちゃんフィギュア

西ゲート付近にあるJRのオフィシャルストアも連日長蛇の列。皆さんのここのお目当ては、ミャクミャク×イコちゃんのコラボ商品です。もともとイコちゃんも人気なうえに、ミャクミャクの爆発的な人気がプラスされ、とんでもない売れ行きです。

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


9時過ぎに西ゲートから入場してもコレですもん。ほぼ売り切れ。

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


プチプライスで買えて、帰宅してからも楽しめるのが、ミャクミャク×イコちゃんコラボのカプセルフィギュアです。7月10日には新たに海洋堂から「カプセルフィギュア 全4種(シークレット 1種含む)」も発売。

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


私はバンダイの「まちぼうけ」カプセルを2つ購入。というのも、「まちぼうけ」にはミャクミャクとイコちゃんがランダムに入っているので、両方欲しい場合は最低でも2つ買わないといけない。運が悪ければ3つ、4つ、5つと…(笑)

大阪・関西万博で絶対手に入れたいミャクミャクはココで買える!


私が選んだカプセルには、運よくミャクミャクとイコちゃんがそれぞれ入っていました!

大阪・関西万博