東京駅で限定のお土産を買うなら東京ギフトパレットへGo! 買い忘れや時間がない方におすすめ!
日本

東京ギフトパレット 店舗 地図

東京駅でお土産探しは一苦労! そう感じた方は多いかと思います。荷物をたくさん持ちつつ人が多い中、たくさんある店の中から何を買ったらいいかじっくり見ることもできない・・・・。そんな時におすすめなのが、東京ギフトパレット! 東京駅限定のお土産が揃い、人も少ないのでストレスなくお土産を探すことができます。

混雑を避けて一度改札を出ましょう!

2ブロックに分かれたスペースで、改札外ということもあり、あまり混雑はありません。しかも、ここには東京駅限定のお菓子がたくさんあります!

東京ギフトパレットは東京駅八重洲北口改札を出た場所にあります。乗車券付の新幹線チケットを持っていれば再度入場できます。(都区内乗車券の場合は有人改札にて確認をしてください)

イチゴショップ by FRANCAIS

果実を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」から「イチゴ」に特化した新しいブランドが登場しました!ここにしかない限定のお菓子です。

イチゴショップ by FRANCAIS 東京ギフトパレット

果実を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」から「イチゴ」に特化した新しいブランド
イチゴショップ by FRANCAIS 東京ギフトパレット 果実を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」から「イチゴ」に特化した新しいブランド イチゴミルクサンド

↑イチゴミルクサンド

サクサク食感がやみつきになる人気のサンドクッキーです。パッケージも華やか!

キャラメル職人

東京ギフトパレット キャラメル職人

日本を代表するパティシエの辻口博啓氏が手掛けるキャラメル職人。もともとはパティシエがまかないで自分たちで作っていたおやつだとか。

東京ギフトパレット キャラメル職人

パイ生地が何層にも重なった1口サイズのキューブは、キャラメルでコーティングされ、1つでも食べ応えがあります。

東京ギフトパレット キャラメル職人

個包装での販売もありお土産に最適です。

軽いので持ち運びにも便利です。

東京ラスク

東京ギフトパレット  東京ラスク

サクサクと軽い食感が人気のラスク。東京駅限定のパッケージはデザインが可愛いですね。

東京ギフトパレット 東京ラスク プレミアムアマンド缶

プレミアムアマンド缶は少し高級感があります。食べた後も缶が使えるのでお土産に喜ばれます。

ネコシェフ

東京ギフトパレット ネコシェフ

猫好きやチーズ好きの方におすすめのお菓子。ここの店舗でしか買えない限定品です。

それぞれのお菓子にストーリーがありパッケージのキャラクターがとても可愛いです。チェダーチーズとクランベリー、ゴルゴンゾーラとイチジクなど様々なチーズと森の果実の絶妙な組み合わせがやみつきになります。クッキーやサンドタイプ、肉球の形をした可愛らしいフィナンシェが人気です。

銀座 菊廼舎(きくのや)

東京ギフトパレット 創業100年を超える老舗の和菓子屋 銀座 菊廼舎(きくのや)

創業100年を超える老舗の和菓子屋。

色鮮やかな金平糖やボーロなどが詰まった「冨貴寄(ふきよせ)」は見るだけでも笑顔になります。

東京パンダはここの店舗の限定品です。

この他にも新幹線の形をした最中やピカチュウ柄の東京バナナも販売されています。お土産を買い忘れた! という方や時間がない! という時にぜひ参考にしていただけたらと思います!

この記事を書いた人

小春日和

小春日和旅行コンシェルジュ 現役添乗員

これまで約200回、50か国以上を旅してきた大の旅好き。社会人になってからスペイン語も習得し、スペインはもちろん、イタリア、ポルトガル、フランス、イタリア、中南米が特に詳しいです。 東京と京都に拠点をおき、国内も時間のある時は車でドライブ。常に何か面白いものはないかとアンテナをはっています!かわいらしい小物やお菓子が大好きです。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る