• かわいい!フォトジェニックすぎるドーナツ屋さんを厳選して巡ってみた! | TRIP'S(トリップス)

    かわいい!フォトジェニックすぎるドーナツ屋さんを厳選して巡ってみた!
    日本

    ドーナツ

    最近、インスタ映えするフォトジェニックなスイーツやカフェが続々と増え続けていますね!

    今回はそんなスイーツの中からドーナツに注目。デザインや材料にこだわった様々なドーナツを提供するおしゃれなお店を紹介します。

    ソクたびおうちソクたび

    STREAMER COFFEE COMPANY

    ドーナツ
    「STREAMER COFFEE COMPANY」は、2008年シアトルで開催されたラテアートの大会「フリーポアラテアートチャンピオンシップ」にてアジア人初の世界チャンピオンに輝いた澤田洋史氏が手掛けるエスプレッソバーです。
    Streamer Coffee Company
    アメリカ西海岸スタイルの店内は配管や鉄骨がむき出しになっていてスケートボードのオブジェやTシャツなどが飾られ、スタイリッシュでかっこいいです!

    外国人のお客様も多く、どこか海外のオシャレなカフェにいるような気分になります。

    こんな素敵な空間でいただけるのが、斬新なデザインの「ミリタリードーナツ」にリーフアートが目を引く「ミリタリーラテ」!

    ミリタリードーナツは迷彩柄と見た目はかっこよくワイルドですが、とってもあま~いドーナツ。ラテアートが嬉しいミリタリーラテは、抹茶とホワイトチョコにエスプレッソとコク・甘みのあるラテでとても美味しいです。

    さらにカップがボールのように大きくてびっくりします! 世界最高レベルのラテをたっぷり贅沢にいただきました!
    ドーナツ
    また、この暑い時期にぐびぐび飲める「ストリーマーミルクコーヒー」もおすすめです! とっても写真映えするストリーマーオリジナルの瓶で提供してくれます! 濃厚なミルクにほんのりほろ苦さが感じられ乾いた喉が癒されます。
    ドーナツ
    私は渋谷・茅場町・東日本橋の店舗に行ったことがあるのですが、どの店舗もスタッフの方々が気さくで優しくつい笑顔が溢れてしまいます。こちらは茅場町店の外観。
    Streamer Coffee Company
    最近では女性ファッション誌「GINGER」とコラボしたビッグトートバッグが付録になり話題になっています! 私も発売日に速攻ゲットして愛用中です……ますます人気のお店になること間違いなしですね!

    STREAMER COFFEE COMPANY
    東京都渋谷区渋谷1丁目20−28
    営業時間 8:00~18:00(月~金、祝)、10:00~18:00(土日)
    公式HPはこちら

    DUMBO Doughnuts and Coffee

    ドーナツ
    ピンクのカップがフォトジェニックな「DUMBO 」!!
    ドーナツ
    かわいらしいNYCスタイルのドーナツが10種類以上並べられ、見ているだけでうっとりトキメキます! そして、なんといってもBIG!!!

    全部食べたい気持ちを抑えて「Salted Chocolate Caram」「Mstcha Cream Chees」「Lemon Poppy Seed」の3種類を選び友人とシェアしました。

    とにかく大きいのでナイフとフォークでいただきました。ふわっもちっとしたパンのような食感で見た目ほど甘すぎず大人の味わいです。ぺろっと食べれちゃいます!
    ドーナツ
    店内にはピンクのカップやボックスがたくさん並んでいて写真の撮りごたえ十分です! とても小さなお店で席はカウンター席が数席のみです。

    私は運よく座ることができましたがテイクアウトがメインのようです。テイクアウトでもドーナツがつぶれないようなパックに入れてくれるので安心です。
    ドーナツ
    休日は多くに人が訪れ行列ができるそうなので、平日の午前中がおすすめです。

    DUMBO Doughnuts and Coffee
    東京都港区麻布十番2丁目17−6
    営業時間 9:00~19:00
    公式HPはこちら

    CANVAS TOKYO

    ドーナツ
    「CANVAS TOKYO」では、「nico donuts」の素材にこだわったドーナツ、「Mark Espresso」の焙煎からこだわったバリスタが淹れるオリジナルコーヒー、「Ramey Circus」のまるごと大豆のスムージーや新感覚のカジュアルフードが楽しめます!

    これら3店舗のメニューから好きなものをチョイスし、それぞれのこだわりのあるドリンクやドーナツを一度に堪能できるスタイルになっています!
    ドーナツ
    「nico donuts」のドーナツは体に優しい素材を使用していて、もちもちとした食感にほんのり甘いシンプルな味わいです。何個でも食べれてしまいそうです!
    ドーナツ
    私はドーナツと一緒に「Ramey Circus」のSOY BEAN SMOOTHIE「アサイーバナナ」をいただきました! ドーナツもスムージーも大豆でとってもヘルシー。そして美味しい! 女子には嬉しいおやつです!
    ドーナツ
    爽やかな白を基調としたアトリエスタイルの外観がとっても素敵です。テイクアウトしておしゃれな広尾の街を散策するのもいいですね!

    CANVAS TOKYO
    東京都渋谷区広尾5丁目19−6
    営業時間 10:00~19:30
    公式HPはこちら

    GOOD TOWN DOUGHNUTS

    ドーナツ
    原宿の人気ハンバーガーショップ「THE GREAT BURGER」の姉妹店「GOOD TOWN DOUGHNUTS」! NYスタイルのボリューミーで個性豊かなデザインのドーナツを豊富に揃えています!
    ドーナツ
    スマイルデザインがポップでかわいい「SMILE MANGO」や「PASSION FRUIT CACAO NIBS」は酸味がきいていて甘すぎず、甘いものが得意ではない人でも美味しくいただけちゃいます!
    ドーナツ
    お持ち帰りでもかわいい紙袋やBOXに入れてくるのでお土産にも最適! 喜ばれること間違いなしです!
    GOOD TOWN DOUGHNUTS
    ブルックリンで買い付けされたという家具や照明が飾られ木の温もりを感じるセンス溢れる店内! 細部にまでこだわったインテリア雑貨に囲まれ、まるでNYにいるかのような気分を満喫できます!

    また、アメリカ各地で買い付けられた食器や小物、オリジナルアパレルブランドのTシャツなど豊富に揃った雑貨を購入することができるのでアメリカン雑貨好きにも必見です!
    ドーナツ
    開放的な外観は夜にはネオンがさらにオシャレ度をアップさせフォトジェニックです!
    ドーナツ
    こちらのドーナツは、代々木上原にある姉妹店「GOOD TOWN BAKEHOUSE」でも頂くことができます! こちらの店内も壁や床の色使いやデザインがハイセンスでアメリカンな雰囲気!
    ドーナツ
    なんともおしゃれな鹿の角のビールタップ! 数種類のクラフトビールを提供しています。

    ドリンク・フード共にメニューが豊富でブレックファーストにランチ、ディナーまで楽しめます! 私は夕食後に夜カフェで利用しました。
    ドーナツ
    夜もまたライトやネオンが暖かい雰囲気を演出していて、ほっこりくつろぎました!

    GOOD TOWN DOUGHNUTS
    東京都渋谷区神宮前6-12-6 J-cube B 1F
    営業時間 10:00 – 20:00
    公式HPはこちら

    GOOD TOWN DOUGHNUTS
    東京都渋谷区上原1−30−1

    ドーナツに恋して。

    どれもかわいらしくフォトジェニックなドーナツばかりですが、デザインだけでなく素材にもこだわっていて美味しく食べやすいドーナツばかりです!

    そんなドーナツを提供するお店は外観や内装、家具や雑貨などそれぞれのスタイルを追求し本場さながらの空間を楽しませてくれます!

    お店でゆっくり堪能するのもよし、ピクニックやお土産としてテイクアウトするのもよしのドーナツ! ドーナツの幅広さと魅力を感じたドーナツ巡りでした!

    この記事を書いた人

    AN

    AN

    航空会社に勤務していたこともあり国内・海外共に旅行が大好きです。センス溢れるインテリアにかわいい小物が詰まったカフェや、おしゃれなレストランを巡ることも趣味のひとつです!パンの資格やポーセラーツの資格取得など新しいことに挑戦することが好きな主婦です。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る