「文房具」といえば昔は学校で使うために揃えていたという感覚ですが、今はお洒落で持っているだけでテンションが上がる物が多く、どんどん進化を続けています。今回、ご紹介する「コクヨドアーズ」は、その名の通り、日本の文房具を世界に伝える扉となり文房具の楽しさを発信しています。世界の玄関口、羽田空港にある「コクヨドアーズ」をご紹介いたします。
羽田空港限定 遊び心満載のコクヨドアーズ
羽田空港の国際線ターミナル(ターミナル3)に併設されている商業施設エアポートガーデン内に店舗はあります。創業100年を超える老舗ですが、こちらの店舗はスタイリッシュでクールな雰囲気。その中で一際注目を集めているのがなんと文房具の自販機! 日本ほど自販機が進化している国は他にはないと思います! それだけ治安がいいということなのでしょうか。自販機体験が訪日外国人の一つの目的にもなっているということもあり楽しみながら購入ができます。

「?」マークはシークレットセット。何が入っているかは開けてからのお楽しみ。
進化を遂げてきたテープのりの違いを楽しめる「ドットライナーセット」やおなじみ「キャンパスノート」の詰め合わせなどユニークなこだわりが詰まった商品が購入できます。

こちらは「デコレーションキャンパスノート」。世界で一つだけのオリジナルキャンパスノートを作ることができます。店内にはお試し用の筆記具がたくさんあり、付属のシールと一緒にデコレーションを楽しむことができます。

お試し用の筆記具がずらり。キャンパスノート用に開発された特別な紙に試し書きをすることができます。文房具の老舗ということで書き心地にこだわった紙とペンは世界に誇れるものです。

空港ということで、特別な入国スタンプを記念に押すことができます。デコレーションキャンパスノートに押すこともできます。

お土産やプレゼントにおすすめです。ぜひ羽田空港限定商品を!
海外に行くときに手土産に困るという方におすすめなのが文房具。ばらまき用の小さなキャンパスノートや消しゴムが吊り下げパックになっています。ひとつずつ切り離してプチギフトとして配るのに最適ですね。


ペンや飛行機の絵柄が入った缶ケースやオリジナルの風呂敷。缶ケースは好きなペンを入れてギフトにできます。風呂敷は撥水仕様となっており使い方は様々。

店内にはホッチキスやのり、ハサミなどが進化を遂げる過程を楽しめるように展示がしてあり実際に触って試すことができます。

気に入ったものがあればオリジナルのソフトクリアケースに文房具を詰め合わせてギフトにできます。こだわりの文具セットを作ってみたくなります。

使いやすさにこだわり常に進化を続ける文房具を開発しているコクヨドアーズ。
実際に触れて試しているとあっという間に時間が過ぎてしまうほど夢中になれる場所でした。
東京都大田区羽田空港2丁目7-1 羽田エアポートガーデン2F