酉年にぴったり。にわとりを祀る「鶏石神社」でなでなでしてきた!
日本

鶏石神社

こんにちは! ライターのきまやです。
私が住んでいる福岡市の東区に、香椎宮という神社があります。「香椎造(かしいづくり)」と呼ばれる独自の様式で作られた本殿は国の重要文化財に指定されており、御神木「綾杉」が有名です。
ここは広い敷地に池やさまざまな摂末社がある、緑に溢れた素敵な神社なんです。(摂末社:神社の境内や近く境外にある小さな神社)
その香椎宮に「酉年にぴったりな神社がある!」という話を聞いて、さっそく行ってきました!

香椎宮のご案内

香椎宮案内図
周辺の案内図はこちら。見どころが満載です!
香椎宮鳥居
まずは鳥居をくぐります。
鶏石神社への看板
鳥居のすぐ下には、酉年を意識してか鶏石(けいせき)神社への案内板が出ていました。
香椎宮楼門
階段を登って……
香椎宮楼門アップ
こちらが楼門。明治36年(1903年)に再建された、由緒ある木造の門です。
とても大きく、立派です! くぐる時には厳かな気分になります。隆起しているので、足元に注意です。

ここから境内へ。
香椎宮手水舎
左側にある手水舎で手と口を清めてから、奥へと進みましょう。
香椎宮本殿への行列
1月の土日には、本殿へ参拝する人の列が。
けれど今回の目的地はこちらではなくて、ここから見て右奥の……

鶏石神社

稲荷神社と鶏石神社
2つ並んだ小さな神社。この右側、白い旗が立っている末社が目的地です!
鶏石神社前の木
特徴的な大きな穴が空いた木が目印です!
鶏石神社 説明書き
狛鶏
神社の前には、「狛犬」ならぬ「狛鶏」が。
丸々としていて、とても縁起がいいですね。なでなでさせてもらいました。
鶏石神社アップ
鶏石神社は全国でも珍しい、鶏を祀った神社です!
酉年だからこそお参りしたい神社ですね! 今までに何度も香椎宮に参拝していましたが、こんな神社があるなんて知りませんでした。
鶏石神社アップ2
鶏石神社説明書き
鶏石神社のご利益はというと、

    ・修理固成(しゅりこせい):鶏が卵を産み温めて孵すように、形のないところから物事が成就する
    ・育児夜泣き:鶏は夜に鳴かないことから、赤ちゃんの夜泣き解消祈願
    ・養鶏

が特徴です。
修理固成は、叶えたい夢がある人にぴったりのご利益。
ぜひ自分の夢を祈願してみてください。私も夢が叶うようにお願いしてきました!

香椎宮綾杉

香椎宮歌碑
そして鶏石神社の目の前には、香椎宮の御神木とされる綾杉。こちらの歌碑には

千早振香椎の宮の綾杉は神の御衣木(みそぎ)に立てるなりけり

という、新古今和歌集の歌が書かれています。
香椎宮綾杉
香椎宮綾杉全体
この立派な枝振りを見てください!
樹齢1800年とも言われており、特徴的な横長い形をしています。
香椎宮 池
また、鳥居を出てすぐのところには大きな池。鯉が泳ぎ鳩が飛ぶ、ゆったりとした空間があります。ベンチがあるので、一息つくのにぴったりの場所です。近くの休憩所では甘酒が売られていて、散策の後におすすめです。

今年中にぜひお出かけください!

有名な御神木「綾杉」だけではない香椎宮の魅力、少しでも伝わりましたでしょうか。
今年は酉年。12年に一度のことですし、酉年のご加護を受けるためにぜひ一度「鶏石神社」をお参りしてみてくださいね!

香椎宮
〒813-0011
福岡市東区香椎4-16-1
≪開門時間≫
・4月~9月:5:00~18:00
・10月~3月:6:00~18:00
公式HPはこちら

この記事を書いた人

きまや

きまや福岡ライター/読書マニア

太宰府在住。地元大学の日本語日本文学科卒。読書と麺類をこよなく愛するライター。福岡にしか住んだことがなく、行ったことがある海外はイギリスとフランス。これから国内で行きたいのは、あらゆる文学記念館!

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る