改めて「京成スカイライナー」を知ろう!安く乗る裏ワザもあります
日本

こんにちは、ライターの新田です。
今回は京成上野~成田空港を結んでいるスカイライナーをご紹介します。スカイライナーは京成電鉄が運営している特急列車です。スカイライナーを使うと、成田空港から首都圏まで38分! とても速くて便利です。さっそく、スカイライナーの魅力に迫っていきましょう。

少しでも、スカイライナーを安く乗る裏ワザ


スカイライナーに乗るには乗車券のほかにライナー券(特急券)が必要です。成田空港駅で切符を購入すると、上野・日暮里まで2,470円かかります。実はスカイライナーを安く乗る裏ワザがあります。

それは、格安航空会社「ピーチ」でスカイライナーの切符を買うことです。ピーチで購入すると2,200円で切符をゲットできます。私もピーチの機内で確認した上で、切符を購入しました。ただし、切符といってもレシートが渡されるだけです。このレシートを成田空港駅にあるカウンターで「本物」の切符と交換します。レシートを紛失しないようにご注意ください。

ピーチは他のLCCと異なり、第1ターミナルに到着します。そのため、京成の成田空港駅まで徒歩十数分です。スカイライナーに乗るのを楽しみにしながらカウンターに行き、「本物」の切符をゲットしました。スカイライナーは全車座席指定ですので、切符に指定された席に座ってください。

超スタイリッシュな前面


個人的にスカイライナーの前面デザインが大好きです。このスピート感あふれる流線型のデザイン、たまりません! まるで、最新式の新幹線のようです。この車両はスカイライナーの3代目にあたり、2010年に登場しました。先代の車両と比較すると、どんどん進化していることがわかります。

シンプルで好感の持てる車内


さっそく、車内に入ってみましょう。まず、注目したのが車両脇に設置されている荷物置き場です。ここにスーツケースやカバンが置けます。私も小型のスーツケースがあったので置きました。


車内はシンプルながら好感の持てるデザイン。青系でまとめられており、スタイリッシュなオフィスを彷彿とさせます。座席にあまり重厚感はありませんが、38分の旅でしたら全く問題はありません。

そして、注目して欲しいのが座席下のコンセントです。充電器があれば、簡単にスマートフォンを充電できます。

また、テーブルは10kg対応ですので、パソコンを使って仕事ができます。実際に、パソコンを使って仕事をしているビジネスパーソンも見かけました。

トイレは大型、ちょっと一息つけるスペースも


スカイライナーは8両編成で構成されており、トイレは5号車にあります。トイレは車椅子対応の大型仕様です。そのため、落ち着いてトイレを利用できます。

4号車には自動販売機が設置されており、ちょっとした休憩スペースがあります。ただし、よく揺れるので飲み物がこぼれないように注意してください。

時速160kmで矢のように走るスカイライナー


スカイライナーは全線高架線の「成田アクセスライン」を通ります。従来の成田、佐倉、船橋経由の本線と比較すると、高速道路のような感じです。空港第2ビル駅を発車、しばらく走ると「成田アクセスライン」に乗り入れます。
 
スピードはぐんぐん増し、時速は160kmに! 確かに新幹線よりは遅いですが、新幹線に乗っているような錯覚になります。どんどん、駅や畑を通り過ぎていき、写真を撮影するのも一苦労。スピートを感じます。

「成田アクセスライン」と本線の接続駅である高砂駅も通過。主要駅を颯爽と通過するのは気分がいいですね。本線に入ると、カーブが多くなりスピードが遅くなります。堀切菖蒲園やお花茶屋といった風情のある駅を通過し、JR山手線、JR京浜東北線、JR常磐線に接続する日暮里駅に到着しました。成田空港駅からわずか38分! とても快適な旅でした。

JRへの乗り換えは京成上野駅ではなく日暮里駅で!


関東圏以外の方ですと「JRの乗り換えは京成上野駅のほうが便利では……」と思うでしょう。実は京成上野駅とJR上野駅は少し離れています。その点、京成の日暮里駅はJR日暮里駅に直結しているので大変便利です。

ところで、日暮里駅でJR線に乗り換える際には注意が必要です。JR線に乗り換える際は、スカイライナーの切符を渡した上で、JR線の切符を購入する必要があります。窓口は有人と機械がありますので、土地勘がない方は有人窓口を利用しましょう。窓口の周辺には京成のスタッフがいますので、わからないことがあれば、気軽に聞いてくださいね。

この記事を書いた人

新田浩之

新田浩之鉄道&中東欧旅行研究家

1987年生まれ。神戸市在住。専門は鉄道と中東欧です。国内では鉄道系イベントの取材、国外では中欧、東欧、ロシアの歴史スポットを訪ね歩いています。チェコアンバサダー2018

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る