アバター画像

さとちん

旅&食べ歩きブロガー・ご当地グルメマニア・海鮮丼マニア・パワスポマニア

プロフィール
旅が好き。おいしいものが好き。写真を撮るのが好き。温泉が好き。猫が好き。パワスポが好き。 LUMIXを相棒に週末弾丸旅行に出かけています。 各地の牛乳、地ビール、地酒、ご当地グルメを食べ歩き、旅とグルメが中心のブログを10年以上続けています。 海外ではタイ、韓国、マレーシアなどのファムツアーに参加。 国内では北は北海道宗谷岬から南は沖縄まで、日本各地のPRツアーに参加しています。 https://www.instagram.com/satochin0212/
経歴・略歴
  • 情報誌の編集部に9年勤務。現在はフリーペーパーで取材、記事作成、WEB作成など。
執筆しているテーマ

さとちんの記事一覧

もふもふに癒やされる! 「りんどう湖ファミリー牧場」でアルパカと過ごすグランピング体験

PICK UP!

もふもふに癒やされる! 「りんどう湖ファミリー牧場」でアルパカと過ごすグランピング体験

想像してみてください。朝目覚めると、窓の外には那須高原の豊かな自然が広がり、そしてそのすぐそばには……もふもふの本物のアルパカ!そんな夢のような体験が叶うのが、栃木県那須町にあるりんどう湖ファミリー牧場です。ただ動物と触れ合うだけでなく、彼らが暮らす牧場の敷地内で、一緒に一夜を過ごせるグランピング施

「箱根・芦ノ湖 はなをり」で過ごす至福のひととき~自然と温泉が織りなす癒しの旅~

「箱根・芦ノ湖 はなをり」で過ごす至福のひととき~自然と温泉が織りなす癒しの旅~

箱根の豊かな自然に抱かれた芦ノ湖畔に佇む「箱根・芦ノ湖 はなをり」は、日常の喧騒を忘れ、心からの癒しを求める人にぴったりの温泉リゾート旅館。湖を望む絶景、自然豊かな情景が楽しめる大浴場、そして季節の彩りを味わう美食が織りなす特別な滞在。今回は、そんな「はなをり」の魅力をたっぷりと紹介します。芦ノ湖を

NIKKO MaaS(日光マース)フリーパスを利用して日光湯西川温泉に出かけてみた。

NIKKO MaaS(日光マース)フリーパスを利用して日光湯西川温泉に出かけてみた

都内から日光・鬼怒川温泉へ出かけるのに便利な東武鉄道の「NIKKO MaaS(日光マース)フリーパス」。東武線以外に現地の路線バスに乗れる、とってもお得なフリーパスです。4種類のフリーパスの中から、4500円の「デジタル湯西川温泉フリーパス」を利用して、浅草から日光湯西川の旅に出かけてきました。NI

新しくなった「亀の井ホテル 日光湯西川オールインクルーシブホテル」へ宿泊してみた!

新しくなった「亀の井ホテル 日光湯西川オールインクルーシブホテル」へ宿泊してみた!

栃木県日光市の最北部、平家落人伝説が残る歴史の古い湯西川温泉にある「亀の井ホテル 日光湯西川」。長年、豊かな自然と源泉かけ流しの温泉で訪れる人々を癒してきたホテルが、この冬オールインクルーシブとなってリニューアルオープンしました。様々な充実したサービスで極上のホテルステイを体験してきました。傷ついた

ガリガリのヒグマ_野生のヒグマ_目の前にヒグマの姿も! 海から見る世界自然遺産「知床岬クルーズヒグマウォッチング」レポート

目の前にヒグマの姿も! 海から見る世界自然遺産「知床岬クルーズヒグマウォッチング」レポート

世界自然遺産に登録されている北海道道東に位置する知床半島。美しい自然と豊かな生態系が魅力の知床を、小型ボートに乗ってめぐるクルーズに参加してきました。目の前で野生のヒグマの姿も見ることができた、迫力のクルーズの様子を紹介します。知床半島の魅力とは北海道東部のオホーツク海の南端に突き出ている知床半島。

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル_朝食ビュッフェ

新しくなった「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」宿泊レポート

1987年、銀座6丁目に開業した「コートヤード・マリオット銀座東武ホテル」が、開業以来初の全館改装工事を行い、2023年11月にリニューアルオープンしました。新しくなったゲストルームや新設のワークラウンジ、多国籍料理が楽しめるオールデイズダイニングを紹介します。朝食ビュッフェもしっかりチェックしてき