あれから1年…2016年秋のパリ近況を現地ルポ!「私はテラスにいます」キャンペーンとは?
パリのテラスはいつも人でいっぱい。雑誌やTV・映画でよく見かける風景ですよね。ところが、昨年11月に無差別テロが起きて、ロックコンサートのあった劇場やその近くの通りに連なるカフェのテラスが無差別テロの標的になってからは、しばらくガランとした日々が続きました。そんな中、パリのカフェやバー・ビストロの店
ヨーロッパ
2016.11.01
ヨーロッパを含むエリア
パリのテラスはいつも人でいっぱい。雑誌やTV・映画でよく見かける風景ですよね。ところが、昨年11月に無差別テロが起きて、ロックコンサートのあった劇場やその近くの通りに連なるカフェのテラスが無差別テロの標的になってからは、しばらくガランとした日々が続きました。そんな中、パリのカフェやバー・ビストロの店
ヨーロッパ
2016.11.01
10月最初の週末の、眠らないパリ。今回は、土曜の日没から日曜の夜明けまでパリ全体がアートスペースになる百夜祭、"NUIT BLANCHE"(ニュイ・ブランシュ)をご紹介します。パリっ子だけでなく、世界各地からの観光客の愉しみにもなっている恒例イベントです。今年は10月1日の夜に行われました。 (さら
ヨーロッパ
2016.10.20
モンマルトルといえばムーランルージュ。ここを舞台にした映画はいくつもありますが、今回ご紹介したいのは、そのすぐ右側の坂道を丘の上のサクレクール寺院に向かって行った先に広がるエリア。生活圏でありながら、カラッとした空気でおしゃれ。観光名所として、名跡や有名レストランなどで知られるモンマルトルですが、こ
ヨーロッパ
2016.10.14
フランスの新幹線としておなじみのTGVに、企画車両・iDTGVが毎日数本あることをご存知ですか? イヴェントつきの特別車両なのに、価格は通常のTGVより抑え目。早割利用なら、パリとフランス各地の多くの主要都市間のチケットが、片道たったの19ユーロ(約2,400円)なんです! 今回は、iDTGVについ
ヨーロッパ
2016.10.04