城崎温泉の旅。外湯をめぐり歩いて体も心も温まろう
日本

今年もそろそろ温泉が恋しい季節になってきましたね。日本全国には本当に沢山の温泉地がありますが、今回は外湯めぐりで有名な城崎温泉をご紹介します。

城崎温泉は兵庫県豊岡市にあり、約1300年の歴史を持っています。街並みも風情があり、魅力的なお店も並んでいるので、湯めぐりしながら散策も楽しめ、更に観光スポットもある温泉地です。

DSCF9644

城崎温泉といえば外湯めぐりです。

外湯は全部で7湯あります。
城崎外湯めぐり
photo by きのさき温泉観光協会公式サイト

通常はそれぞれ料金が必要ですが、全てを巡る予定であれば1日入り放題の外湯めぐり券ゆめぱ』を購入されると良いと思います。また、城崎温泉内の宿に宿泊される場合は、外湯めぐりがセットになっていることもありますので、その場合は、宿のお湯と外湯と計8湯に入ることが出来、お得だと思います。宿を決める際にはセットプランをお勧めします。

 

外湯めぐりの案内はこちらも参考にしてください。【城崎温泉観光協会公式サイト

 

ちなみに、7湯すべてを巡る為の最大のポイントはひとつの湯で長湯しすぎないことです。

 

さとの湯

DSCF9649

サウナやジェットバス等、設備が豊富なことと、展望露天風呂からの眺めの素晴らしさが特徴です。露天風呂からの眺めは、明るい時間帯の方がお勧めです。

城崎駅のすぐ横にあり、駅舎温泉ともいわれています。玄関前には無料で使用できる足湯もあるので、電車待ちの時間にいかがでしょうか。

 

地蔵湯

DSCF9616

泉源から地蔵尊が出たという伝説があり、お地蔵さんの足元から湧き出た湯は縁起が良いということから「衆生救いの湯」ともいわれています。ありがたいお湯につかって、お地蔵さまのご利益をあやかりましょう。

 

柳湯

DSCF9619

中国の西湖から移植した柳の木の下から湧き出した湯ということで、この名前が付いたようです。湯船が深いのが特徴です。また、浴場が木造というのも和を堪能できて癒されます。

 

一の湯

DSCF9621

「開運・招福の湯」ともいわれています。洞窟風呂があり、岩をくりぬいたような空間はアドベンチャー的なワクワク感も味わいながらお湯につかることが出来ます。

 

御所の湯

DSCF9655

大浴場は、天空風呂と呼ばれています。ガラス張りになっていて、天井も高く、屋内でも開放的な気持ちになります。滝の露天風呂もあり、三段滝が設けられていてこちらも良い雰囲気です。

 

まんだら湯

DSCF9643

城崎温泉の始まりとされる温泉で、道智上人というお坊さんが祈願したことで湧き出た湯といわれています。そんなありがたいお湯は、「一生一願の湯」ともいわれていますので、叶えたい願いがある方は是非お入りください。露天にある檜の桶の風呂がお勧めです。

 

鴻の湯

DSCF9627

まるで庭でお風呂に入っているかのような気分になれる庭園風呂があります。「しあわせを招く湯」ともいわれていて、自然に囲まれてお湯につかっていると、まさに幸せな気分になります。

 

城崎温泉には見どころもあります。

城崎ロープウェイ

DSCF9642

全長676m、約7分間の空中観光が出来るロープウェイがあります。山頂からは城崎温泉の街や更には日本海まで見渡すことが出来ます。しばらく時間を忘れて景色を眺めていると心も穏やかになり、日頃の疲れも吹き飛びます。

DSCF9630

 

温泉寺

DSCF9639

城崎温泉の守護寺で、ロープウェイを途中下車して訪れることが出来ます。738年に開創されたお寺で、本堂は室町時代初期の建物のようです。国指定の重要文化財でもあり、とても歴史があるお寺なので、是非お参りされると良いと思います。

 

城崎温泉元湯

DSCF9653

城崎温泉の源泉が湧き出ている場所です。傍には無料の足湯があったり、温泉卵を作って食べたりすることもできますので、散策途中の休憩にもお勧めの場所です。

 

極楽寺

DSCF9650

庭が美しいお寺です。和の美しさを改めて感じることができ、心が洗われるような気がします。

 

まとめ

温泉街は、端から端までだと若干距離はありますが、徒歩で散策可能です。宿泊される宿によっては、送迎があったり、レンタル自転車があったりすることもありますので、確認されると良いと思います。

 

湯めぐりと観光で、体も心も温まる旅が出来る城崎温泉、これからの季節にいかがでしょうか。

この記事を書いた人

Atsumi

Atsumi

旅好きな管理栄養士です。広島で、food arranging room Sheilaを主宰しており、美味しいお菓子を楽しく作る教室「おいしい!たのしい!お菓子の時間」を開催しています。その他、外部からの食に関するお仕事も承っています。旅先で出会った食べ物も新しいメニューを考える際のヒントになっています。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る