高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食
日本

高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食

ホテルの朝食といえばオムレツなどの卵料理、ハム、ソーセージ、パンにコーヒーといったものをイメージされる方が多いのではないでしょうか? 今回ご紹介するのは「いつもの朝食」とは一味違う優雅に楽しめる東京ステーションホテルの朝食です。

トップクラスのホテル

高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食


東京駅に隣接しているSLH(small luxury Hotel of the world 客室数が少ないホテルが加盟するトップクラスのクオリティを誇るホテルブランド)のメンバーである東京ステーションホテル。

慌ただしく人々が行き交う東京駅の喧騒からは想像できない静かで落ち着いたまさに隠れ家的なホテルです。最近は高級ホテルともなると朝食は宿泊客に限るといったホテルが増えてきていますが、東京ステーションホテルは予約をすれば外部の方でも朝食を楽しむことができます!

ホテル入口は東京駅の丸の内南口側にあり立地の良さも抜群です。

まるでコース オードブルで楽しむ朝食

宿泊者以外でも朝食利用が可能なレストランはホテル1階にあるロビーラウンジ。天井が高く広々とした空間でホテルならではの落ち着いた雰囲気が漂います。今回いただいたのは「ムニュ ナチュール」。まるでコースのように順番にサービスされ優雅な朝食をゆっくり楽しむことができます。

まずはヨーグルト、フルーツの盛り合わせ、オレンジジュースに東京牛乳。

高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食


続いてサービスされるのがメインとなるオードブルの取り合わせ。サラダを中心に6種類のオードブルを楽しむことができます。どれも一口サイズで朝食でも軽くいただくことができます。素敵な盛り合わせで朝からテンションが上がりますね!

高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食


パンは3種類。ほんのり温かくオードブルと一緒にいただきます。

高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食


メインのあとはなんとプチスイーツまで!

高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食


今回は紅茶と一緒にいただきました。

高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食


ロビーラウンジの朝食は8時~9時半までの予約制となり10時がラストオーダーとなります。

ホテルの公式ホームページから予約が可能です。4月からはヴィ―ガン対応やフレンチトーストなどの新しいメニューが加わります。

高級ホテルの朝食が宿泊しなくても食べられる! 東京ステーションホテル オードブルで楽しむ朝食


最高の一日を始めるにふさわしいいつもとは少し違う優雅な朝食をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?

東京ステーションホテル「ロビーラウンジ」

東京都千代田区丸の内1-9-1


この記事を書いた人

小春日和

小春日和旅行コンシェルジュ 現役添乗員

これまで約200回、50か国以上を旅してきた大の旅好き。社会人になってからスペイン語も習得し、スペインはもちろん、イタリア、ポルトガル、フランス、イタリア、中南米が特に詳しいです。 東京と京都に拠点をおき、国内も時間のある時は車でドライブ。常に何か面白いものはないかとアンテナをはっています!かわいらしい小物やお菓子が大好きです。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る