せっかくの旅行に来たから、おいしいスイーツを食べて歩きたいけど子連れだから無理……。
私もそんな風に思っていました。
ガイドブックを見ても、お勧めのお店はバスかトロリーに乗らなければたどり着けそうにないですよね。移動距離を考えるとハードルが高すぎます。
そんなあなたに、お勧めのお店を紹介したいと思います。
ホノルル中心地にも、おいしくて子供が喜ぶデザートがたくさんありましたよ。
Dole whip(ドールホイップ)
アラモアナセンター近くにWalgreens(ウォルグリーン)。
ウォルグリーンは、全米展開しているドラッグストアチェーンです。
こちらの一階にドールホイップというアイスがあります。
特徴的なのは「セルフサービス」だという事。
自分で機械を操作し、カップにアイスを盛り付けることが出来るのです!
8オンス(224g)4.49ドル、もしくは12オンス(336g)5.99ドルのカップを購入するスタイルです。
初めてハワイを訪れた数年前、「ドールプランテーション」にあるパイナップル味のアイスクリームに魅了され、また食べたいなぁと思っていたものの、小さな子供を抱えて行くのは至難の業だと諦めていました。
まさかこんな近くで出会えるなんて……しかもこちらは「盛り放題」!!
ひたすらカップにみっちり詰め込むのも良し、職人技を駆使して巻きにこだわるのも良し、すべてはあなた次第です。
我が家では幼稚園児が、それはそれは楽しそうにアイスを盛り付けておりました。
普段、こんな機械を触らせてもらえませんからね。
8オンスのカップにたっぷり盛り付けたアイスを、大人2人+子供1人でシェアして食べました。
こちらのエリアでは、他にもフローズンアイスコーナーもありましたよ。
Island Vintage Shave Ice(アイランド・ヴィンテージ・シェイブアイス)
ロイヤルハワイアンセンターB館1階にあるこちらのお店は、アイランド・ヴィンテージ・コーヒーが手掛けているシェイブアイス専門店。カラカウア通りに面した歩道にお店を構えています。
午前中に来店した際はスムーズに買えましたが、午後見掛けた時は常に5~6人は順番待ちをしているようでした。
普段はかき氷のシロップを見るとあまりに色がすごくて、正直食べたいって気持ちにならないのですが、こちらのシロップはきちんとフルーツから作られているので安心。シンプルなものから、豪華なものまで種類が豊富です。
自然素材で南国フルーツ目白押しなので、どれにしようかと迷うほどです。
トッピングも充実のラインナップ!
アメリカの食べ物は大きいので食べきれるか心配だったため、私はケイキ(キッズ)サイズをオーダーしました。
シロップは2種類選べるので、パイナップルとストロベリーにオプションで練乳をかけてもらいました。税込5.50ドルなり。
シロップを2度かけしているので、混ぜなくても中まで味がしっかりついています。
氷はキメが細かくてふわっふわ! 舌触りに衝撃を受けました。
ケイキサイズを家族でシェアしても充分なボリュームでしたよ。
2201 Kalakaua Ave Ste C-211 Honolulu, HI 96815
LEMONA HAWAII(レモーナハワイ)
Tギャラリアハワイから徒歩で5分程度の場所にある「レモーナハワイ」。
とても近いので、散歩ついでに訪問してみました。
コナコーヒーやザクロなど珍しいものや、私の好物「抹茶・あずき系」も!
日によって「スペシャルフレーバー」があり、訪問した日のスペシャルは「ブルーベリーシロップ」でした。
メニューを見てかなり迷いましたが、コナコーヒーのシェイブアイスが珍しかったので、こちらをオーダーしてみました。
オーナーの方が日本人ですので、質問しながらオーダー出来て安心です。
「100%コナコーヒー&練乳(コンデンスミルク)」ってどんなシェイブアイスになるのだろう……と期待が高まります。
サイズはワンサイズのみで、ケイキ(キッズ)サイズなどはありません。
見た目は固形ゼリーと液体の中間のような、トロッとしたシロップがかかっています。
ハワイ島上島コーヒーカンパニー(UCC)農園から直送した100%コナコーヒーを使用しているそうです。
そして、手作りオーガニック練乳のやさしい甘みがコーヒーの味を引き立てます。
なかなかボリュームたっぷりですが、おいしくて食べ進める手が止まりませんでした。たくさんほおばっても、頭がキーンと痛くなりません。
こんなにスイスイ食べる事が出来るシェイブアイス、初めてです。あっという間に1人で完食してしまいました。
こちらのお店のスノーアイスには、2重にろ過した水を使用しているそうです。
それ以外にも、フルーツシロップは新鮮な果物から手作り。抹茶は玉露と同じ製法で作られたものを伊藤園から直送。
小豆は北海道十勝産のものを、創業100年の老舗内藤製餡(東京)直伝の煮方で作っているそうです。
正直、ここまでこだわり抜いたお店ってなかなかないですよね。
日本にも出店して欲しいくらいです。