岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!
日本

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!

瀬戸内海の島々への玄関口・宇野(岡山県)に、競輪場と一体となったオシャレなホテルがあるのをご存じですか? 「競輪場×オシャレ」というのが想像できないかもしれませんが、今回ご紹介する「KEIRIN HOTEL 10」では、滞在しながら競輪の魅力に触れることができます。なんと、元競輪選手によるディープな競輪講座も開催。ちょっと人とは違う滞在をユニークなホテルで楽しんでみてください。

宇野駅から「KEIRIN HOTEL 10」へ

ホテルまでは宇野駅から徒歩で15~20分くらいですが、送迎のジャンボタクシーが無料で利用できます。この送迎、実は玉野競輪場が走らせているらしく、私以外の乗客は競輪場で降りて行かれました。競輪場との繋がりを実感しつつ、いったいどんなホテルなのか、ちょっとドキドキ。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


競馬は女性も楽しむようになって久しいですが、競輪や競艇ってまだまだ女性には遠い存在。ただ、今回はホテルで「競輪講座」に参加する予定で、新たな世界を垣間見れるチャンスなので、かなり楽しみ。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


競輪場と一体となったホテルって、いったいどんな感じだろうと思っていたのですが、なんともオシャレな雰囲気。それもそのはず、こちらの「KEIRIN HOTEL 10」は、日本各地で個性あるホテル・旅館を展開する「温故知新」が運営するホテルなんです。オシャレじゃないはずがありません。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


レセプションもカラフルでかわいい! 改修前の競輪場で使われていたサインや自転車のホイールを再利用した照明など、遊び心あふれるデザインの数々。これはお部屋も楽しみ!

競輪選手も泊まるお部屋

今回のお部屋は6階のコンパクトダブルルーム。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


2階~6階に位置し、一人旅やビジネス利用の方にもおすすめです(※眺望の指定は不可)。壁に描かれたラインやルームウェア(右手前)も、競輪ぽくっていいですね!

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


競輪場のバンクビューというのはかなり新鮮! 実際にレースが行われる日も、バルコニーからレースを見ることができます。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


真下を自転車が疾走するのは大迫力! でも、なんだかよくわからない。そこで役立つのが、今回楽しみにしていた「競輪講座」です。

元競輪選手による競輪講座

ホテルでは、元競輪選手による競輪講座を無料で受けることができます。開催日時などはホテルに問い合わせるといいでしょう。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


実際、全く競輪に興味がなかった私が、講座を受けることによって「競輪、おもしろいかも…」と思えるくらいに成長!(笑) 出走表に載っている選手の戦略コメントなども参考にして予想するので、なかなか奥が深い。最初はこのコメントの意味がわからなかったのだけど、講座を受けながら実際のレースを見てようやく理解。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


ちなみにここ、夕食・朝食時に利用するオシャレなレストランなのですが、モニターが全て競輪情報に占領されています(笑)

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


勉強のために実際に車券を購入してみたのですが、ちょっぴり勝てました。嬉しい。車券(競馬でいうところの馬券)購入や払い戻しは専用の機械で行うので、初心者でも簡単に楽しめましたた。私は初心者だったので、初心者用に教えてくださいましたが、競輪好きが受講したらかなりディープな内容になりそうな気配…(笑)

●競輪講座の詳細はコチラ

バンクを眺めながら夕食&朝食

夕食・朝食は、開放的な「Restaurant FORQ」で。ガラス張りの窓からバンクを一望できるレストランです。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


1泊2食付きを予約しておくと、こちらのレストランで夕食をいただけます。飛び込み利用の場合でもセットメニューやアラカルトをオーダーできますが、繁忙期など状況によっては利用できない場合もあるそうです。ホテルで食事をする予定なら、あらかじめ2食付きプランを選んでおくのがおすすめです。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


写真は「春野菜とタコのテリーヌ」。春らしいオシャレなお料理をいただきながら、眼下では自転車が疾走! というユニークな時間を過ごせます。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


この日のコースには、岡山県産和牛のステーキも。

岡山・宇野のオシャレなホテル「KEIRIN HOTEL 10」で競輪講座を受けてみた!


朝食は、地産地消・季節の食材で作られたお惣菜が並びます。もちろん洋食メニューも楽しめますよ。おすすめは、キッチンカウンターで提供される鯛めし。これぞ瀬戸内海の新鮮な鯛! と言わんばかりのコリコリ食感。食後にはふわとろのフレンチトーストもおすすめです。

取材協力:KEIRIN HOTEL 10 by 温故知新


KEIRIN HOTEL 10 by 温故知新

岡山県玉野市築港5-18-3

この記事を書いた人

ヒイラギ

ヒイラギトラベルライター

国内中心に飛び回るトラベルライターです。心に残る風景、注目のグルメ・イベントを中心にお伝えします。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る