クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた
日本

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた

日本のポップカルチャーを牽引し続けるKADOKAWA(角川)が2020年、所沢に聖地を生み出しました。ミュージアム・イベントホール・飲食店・書店・オフィス、そしてなんと神社

まで、あらゆる文化を集結させた、クールジャパンの拠点「ところざわサクラタウン」です。

見どころはたくさんありますが、絶対に見逃せないのはやはり、日本を代表する建築家・隈研吾による「角川武蔵野ミュージアム」、そして神社の常識を覆すようなモダンなデザインの「武蔵野坐令和神社」でしょう。

漫画・アニメ・ゲーム・映画・文芸・アート―日本が世界に誇るカルチャーの聖地にふさわしいパワースポット「武蔵野坐令和神社」の魅力をご紹介します!

(「角川武蔵野ミュージアム」の記事はこちらから『ところざわサクラタウン「角川武蔵野ミュージアム」でアートと本棚に体ごと「没入体験」してきた!』

斬新だけど神々しいデザイナーズ神社

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


JR武蔵野線 東所沢駅から歩くこと10分ほど。高い建物が都心に比べて少ないので一面に空が広がる武蔵野の地に、突如現れる巨大な建物の集合体―それはまるで、巨岩と工場のよう…その正体こそまさに、現代日本のカルチャーの聖地「ところざわサクラタウン」なのです。

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


細身の鳥居を抜けた先にそびえたつのは、現代美術のようなガラス張りの拝殿。そう、ここは隈研吾の設計によるいわば「デザイナーズ神社」。都内神楽坂にある赤城神社も同じ建築家によるデザインとして有名ですね。

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


手水舎が現代アート作品にしか見えないのは筆者だけでしょうか…ここを水源にして、入り口付近の水盤につながっています。神社境内に水の流れがあると、場の気が清められていてすがすがしい気持ちになりますよね。

カルチャーの聖地の神社の神様は? ご利益は?

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


ここで突然ですがクイズです! 武蔵野坐令和神社を正式名には何と読むかご存知でしょうか?

答えは…「むさしのにます うるわしき やまとの みやしろ」。

正解できたあなたはすばらしい! パワースポット上級者を越えて超級レベルですね!

斬新なデザインではありますが、ご祭神を祀った立派な神社であることに変わりありません。ご祭神はあらゆるクリエーションに顕れる神の御稜威(みいつ)を司る「言霊大神(ことだまのおおかみ)」。現代日本のあらゆる創作表現活動の聖地にふさわしい神様ですね!

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


実はこの「言霊大神」は特定の神様ではなく、天照大御神と素戔嗚命の二柱の神様を指します。芸術作品は古来、神に捧げられるものであり、同時に神からインスピレーションを授かると考えられていました。現代でも変わりはなく、この武蔵坐令和神社では、アーティストやクリエイター、コンテンツ関係を応援するご利益を授けてくださるということです。

KADOKAWAの象徴「鳳凰の天井画」

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


真新しく輝く拝殿ですが、造りとしてはシンプル。しかし、目線を上げるとそこにはきらびやかな一対の鳳凰が天井を舞う姿が目に入ります。

そう、これこそ武蔵野坐令和神社の見どころの一つ、鳳凰の天井画なのです。作者はアニメ・マンガ好きなら知らぬ人はいないと言われる、伝説的アーティストの天野喜孝。

残念ながらご祈祷をしないと拝殿の中に入れないので、一般の参拝客はガラス越しに拝むしかないのですが、2025年1月27日までなら原画を「角川武蔵野ミュージアム」4階ギャラリーで見ることができます。

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


ミュージアム4階「エディット アンド アートギャラリー」のコレクション展にてただ今、原画が公開中です。

角川武蔵野ミュージアムコレクション展vol.04 絵からはじまる本とつながる~もう一つの本棚劇場~


壁画よりは小さいですが、やはり本物を間近で見ると、全体像がはっきりしますし、作者の筆遣いなどのディテールまで観察できるのが良いですね。なお神社の社務所では、この鳳凰の絵がモチーフになった御朱印帳も販売されているので、こちらもおススメです。

「見逃し厳禁!」カルチャーのパワースポットならではの魅力

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


蔵野坐令和神社では授与品(お守りなど)の種類も充実しています。

中でもアートの聖地らしく、クリエイター向けの「締切守」「芸道上達守」が印象的です。

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


また、絵馬もかわいらしいイラストで、不謹慎ながら祈願せずにお持ち帰りしたい! と思ってしまいました。

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


筆者はイラストに心惹かれて「千年和歌みくじ」を引いてみました!

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


和歌からのメッセージと併せて、「出会い運」「クリエイティブ運」「健康運」「開運の鍵」の4つのアドバイスをいただくことができてうれしいです。

「神職が体験可能!?」開かれた神社の真相

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


武蔵野坐令和神社で個人的に興味を引かれたのが、祭事やイベントが多いことです。社務所の外側にたくさん張り紙があったので、よく見てみるとお祭りに加え「神社de朝活」や「神職一日体験」など、一般の人でも神社について深く知る機会が設けられている様子。

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


パワースポット好きならこれは見逃せない、すばらしい機会になりますね。

興味がある方は、神社公式X(旧twitter)でチェックしてみてください。

西武線所沢駅からバスで来場する人へのアドバイス

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


ところざわサクラタウンへは【JR武蔵野線 東所沢駅から徒歩】が一番わかりやすいアクセス方法です。あるいは、西武線の所沢駅東口からバスで行く方法も一案です。サクラタウンへの直通バスはありませんが、公式HPの案内によれば【「東所沢駅行き」乗車➡終点の東所沢駅で下車➡徒歩】でたどり着けるとのと。

クールジャパンの聖地ところざわサクラタウンの「武蔵野坐令和神社」へ行ってきた


しかし駅前というのは道が混むことも多いですよね。少しでも早く現地へ到着したい方は、東所沢駅から数駅手前の「和田安松」で下車して徒歩で向かう方法もあります。バス停からは10分ほど歩く形にはなりますが、終点までバスで向かう時間を短縮できるので、西武線所沢駅が便利な方は、バス停からのルートを地図アプリで確認してみてください!


武蔵野坐令和神社

埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3

この記事を書いた人

ユルワ

ユルワ

占い師兼英語コーチ兼ライター。有名どころ~マイナーだけど霊験あらたかな穴場に至るまで、パワースポットを発掘するのが得意です。他にも西東京~西埼玉・西武線界隈をうろついたり、本好きにはたまらないスポットもご紹介しています。 モノはないけど海が超絶きれいな太平洋上の島国と激安激ウマのベトナム・ダナンで通算3年間に及ぶ海外暮らし経験有。次はどこで暮らそうかなと思案中です。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る