観光名所でもある蔵王の麓にある「ぐっと山形」。昨年2023年4月にリニューアルし山形県の県産品を販売するお土産売り場が充実し気楽に食事ができるフードコート、新鮮な野菜や果物を販売する「食の駅」、さらには昨年の12月にリニューアルした「道の駅 蔵王」ともつながり山形の魅力が「ぐっ」と詰まった施設に生まれ変わりました!
お土産探しはぐっと山形へ
広々とした空間に県内の様々な地域の特産品が並びます。
山形県は最上地方などの「内陸」と、日本海沿いの「庄内」のふたつの文化圏があります。月山・朝日などの山々が地理的に往来を難しくし、それぞれの地域に独特の文化が色濃く残っています。地域ごとに区分けされ見やすい陳列になっています。

山形県のソウルフード「冷やし肉そば」。鶏のうま味がぎゅっと詰まったあっさりとしたしょうゆ味ベースの冷たいつゆがやみつきになります。お家で山形の味を簡単に味わえるのが嬉しいですね。

きゅうりやなすなど水分を多く含む夏野菜と青じそやみょうがなどの香味野菜を刻んで和え、味付けしたのが「だし」。暑さが厳しい今の季節に最適です。

山形はラーメン王国。県内全域のラーメンが集結!
ラーメンの味比べをするのも面白いですね。

旬となる果物や野菜を使ったジャムやドレッシングで有名なSAISON FACTORYは山形が本拠地。スタイリッシュなガラス瓶に入れられた色鮮やかな商品は贈答品に喜ばれます。

栄養価にすぐれた万能食材の麩は古くから保存食として山形では親しみのある食材。煮物にしたり味噌汁に入れたり使い道も様々。

米織小紋の雑貨。米沢織の特徴を活かし日本古来の小紋柄を織りで表現した織物です。豆絞りや鹿の子、桜など様々な模様があり、がま口タイプの小銭入れやハンカチ、巾着はお土産に最適です。

東根温泉街の近くにある東だんご本舗のお店も出店。

「赤ちゃんのほっぺのような柔らかさ」と表現される団子は午後には売り切れになることも多いとか。
ずんだ、くるみ、しょうゆ、ごま、あんこが定番です。
ぜひその日のうちに召し上がってください。

気軽に地元の味を楽しめるフードコートがあり休憩スペースも充実しています。

ぐっと山形の隣には新鮮な農産物が揃う「食の駅」
フードコートの奥の通路を進んでいくと「食の駅」に繋がっています。新鮮な野菜や果物、冷蔵品などが販売されています。

ブランド米の「つや姫」や月山の黒えだまめ、ぜんまいなど旬の食材が豊富です。

クセのない優しい味のたまごで人気の竹鶏ファーム。
卵はもちろん、たまごプリンもおすすめです。

蔵王の美味しい牛乳がしっかりと感じられる濃厚な杏仁豆腐。

リニューアルした「道の駅 蔵王」にはお洒落な店舗が入っています。
新しく生まれ変わった「道の駅 蔵王」にもつながっています。
ガラスの奥にクルクルと回るバームクーヘンに惹きつけられる「ESCARGOT」。

新鮮な卵と発酵バターをふんだんに使ったバームクーヘン。ずっしりとした生地としっとりとした食感、口の中に入れるとふわっと広がる風味。職人が丁寧に焼き上げるからこそ作り出せる妥協なきバームクーヘンです。

3つの施設を一気に楽しめるようになりました! ここに行けば「ぐっ」と山形を身近に感じ楽しめること、間違いなしです!
●ぐっと山形