タグ:「紅葉」の記事一覧

紅葉の季節到来!奈良の鹿、どこで見る?独断と偏見で奈良公園エリアごとの特徴をご紹介!

紅葉の季節到来! 奈良の鹿、どこで見る? 独断と偏見で奈良公園エリアごとの特徴をご紹介!

「奈良の鹿はどこで見られますか?」と関西以外の人から聞かれることがあるのですが、奈良の鹿は近鉄奈良駅に着いて5分も歩けば嫌でも遭遇します。ただ、エリアごとに楽しみ方が異なるように感じるので、個人の独断と偏見により、それぞれのスポットの特徴をご紹介します!鹿を見るなら近鉄奈良駅が便利奈良公園徒歩圏には

【京都紅葉スポット】有名どころに飽きたあなたにお勧め穴場4選

【京都紅葉スポット】有名どころに飽きたあなたにお勧め穴場4選

常に国内外から観光客が押し寄せる京都。秋の紅葉シーズンは、色鮮やかに染まる古都をこの目で見ようと、いつも以上に賑わう季節となります。「メジャーな紅葉スポットは人も多すぎるし、飽きてしまった・・・」そんな風に思う京都通も多いのでは?今回は京都リピーターのあなたにオススメの、こぢんまりとした穴場の紅葉ス

紅葉シーズンを狙ってアニメ『逃げ若』の聖地・諏訪大社の四社参りをしてきた!

紅葉シーズンを狙ってアニメ『逃げ若』の聖地・諏訪大社の四社参りをしてきた!

長野諏訪湖畔を囲むように鎮座する、日本最古の神社の1つ「諏訪大社」。かの戦国武将・武田信玄も厚く信仰したといわれる由緒あるパワースポットです。そして、最近では鎌倉時代の実在の人物達をモデルにしたマンガ&アニメ『逃げ上手の若君(以下「逃げ若」)』の舞台として諏訪大社が登場することから、ファンの間では聖

女川の”いま”。美しくもはかない震災復興の象徴で静かなひとときを過ごしてみた

普段の旅行では少し疲れてしまうくらいにいろんな場所を一日中忙しく回っている、そこのあなた。たまには日々の忙しさから解放されるような、ゆったりした旅をしてみませんか?今回は「女川町」を舞台に、心が休まる、そんな旅を提案したいと思います。 (さらに…)

『ちはやふる』のロケ地!ロマンチックな縁結び神社「足利織姫神社」をハイキング

栃木県の織物産地として知られた土地に住んでいた織姫様伝説のある神社。遠距離恋愛だったという織姫伝説になぞらえて巡る足利織姫神社とは?ハイキングコースの出発点にもなっている織姫公園を、プチハイキングしてきました。 (さらに…)

出流原(いずるはら)弁天池湧水を千と千尋の神隠しマニアが歩く

「出流原(いずるはら)弁天池湧水」は知る人ぞ知る透明度抜群の湧水池です。そんな絶景のある池の近くに探し求めていた「千と千尋の神隠し」で描かれていた背景を発見!?不思議な世界に迷い込むあの赤い楼門のモデルではないのか? 実際に訪れて検証します。 (さらに…)