• 飛行機がこんなに間近に! 千葉の穴場の観光スポットとは? | TRIP'S(トリップス)

    飛行機がこんなに間近に! 千葉の穴場の観光スポットとは?
    日本

    「旅に行ってみたい」と心の中では思いながらも、なかなか行動ができない女の子、「つぼみ女子」。
    今回は、そのつぼみ女子を、成田国際空港から旅立つ旅人たちのコミュニティ「ナリタニスト」がサポート。
    旅人たちのアドバイスの元、成田国際空港をスタート地点に、女の子たちが千葉の名所を旅します。
    前回の記事はこちら→LCCで千葉の女子旅へ! 無料サポートブックをダウンロードして千葉の魅力を再発見!

    ひこうきの丘

    _CHR5865
    さて成田国際空港を飛び出し、つぼみ女子たちが最初に訪れたのは、ひこうきの丘。
    ここは今年春に芝山町にオープンした、新しい穴場スポットです。
    _CHR5844_CHR5897_CHR5933
    成田国際空港の滑走路のすぐ近くにあり、飛行機が飛び立つ様子を間近で見ることができるのです!
    広場の形がハート型になっており、いちいちかわいい! 成田国際空港職員の方のおすすめでもあるんだそう。
    ここに来ると新たな恋が芽生えるかも!?
    _CHR5879
    ▲こんなかわいいショットも撮れちゃう!
    記念撮影にぴったり。恋人と一緒に来るといいかも!

    成田山の参道を散策

    さて、お次は乗り継ぎ時間がかなりある……なんて時にもおすすめな、成田観光もご紹介。
    成田山は初詣の時にかなり賑わう昔ながらのお寺です。
    参道が長いのも特徴で、ご飯屋さんやお土産屋さんが沢山並びます。

    なかでも成田はおいしい鰻が食べられることで有名。ご存知でしたか?

    _CHR5940  _CHR6013

    _CHR5952
    ▲焼きたてのお煎餅をテイクアウトして散策するのもおすすめ

    _CHR6015
    ▲おみくじで運だめし!

    _CHR6025
    ▲友達同士でワイワイ見せ合うのも楽しい時間

    _CHR6041▲こんな素敵な写真も撮れちゃいます。

    九十九里でオリジナルグラスを作ろう!

    さて、千葉の女子旅はまだまだ続きます。
    成田市内で一泊した後は、九十九里や房総半島へと出発です!

    九十九里といえば砂浜! ですが、ガラス工房の「sghr スガハラ」に行ってみるのもおすすめ。
    ここでは職人さんに手伝っていただきながら、オリジナルのグラスを作ることができます。
    色や形は選べるので、みんなでお揃いもいいかも!

    _CHR6067
    ▲真剣そのもの

    _CHR6108
    ▲かなり難しい、ガラス吹き

    _CHR6076
    ▲丁寧に教えてもらったおかげでうまくできたようです。


    ▲出来上がった作品はこちら。職人さんの手もお借りして、おしゃれに仕上がりました!

    併設しているショップには、素敵なガラス食器や小物が沢山並んでいました。全部欲しくなってしまいます!
    ここに来たら是非寄って欲しいのが、カフェ。
    お水を出すグラスも工房で作られたもので、どこを見てもかわいい店内にテンションが上がります!

    _CHR6146
    ▲女子には嬉しい、かわいらしいケーキ!

    _CHR6135
    ▲思わず写真を撮りたくなるかわいさ

    勿論お味も美味しかったです。
    ランチも美味しそうだったので、行かれた際はぜひ食べてみることをおすすめします。
    今回ご紹介したガラス作り体験や、その他の千葉のおすすめスポット、LCCの乗り方などを収録したオリジナルのサポートブックが無料でダウンロードできます。
    ダウンロードはこちらから

    次回、最終回はいよいよ千葉の一大名所、鋸山を訪れます!

    つぼみ女子とは?

    _CHR5709

    つぼみ女子とは、「旅に行ってみたい」と心の中では思いながらも、なかなか行動ができない女の子たちのこと。
    今回は、そのつぼみ女子を、成田国際空港から旅立つ旅人たちのコミュニティ「ナリタニスト」がサポート。
    旅人たちのアドバイスの元、成田国際空港をスタート地点に、女の子たちは、千葉の名所を旅します。
    それは、彼女たちにとって小さいけれど、大きな一歩。
    この千葉の旅を通して、つぼみ女子は花開くのか。
    その先には、成田国際空港から飛び立つ、もっともっと大きな冒険が待っています。

    3人はLCC便に乗って地方から遊びにきてくれたインスタグラマー。
    愛媛県から来てくれたnatsuさん(なっちゃん)、福岡県から来てくれた西美穂さん(みほちゃん)、広島県から来てくれた上田穂菜美さん(ほっちゃん)です。
    飛行機だとあっという間に移動できるのが良いですよね。

    つぼみ女子のためのサポートブックが今なら無料でダウンロード可能です。
    公式facebookページもぜひご覧ください!
     
    今回参加したつぼみ女子たちのinstagramアカウントはこちら
    minihoshi15
    honami7373
    na1227tsu

    LCCってなに?

    LCCは格安航空会社のこと。
    英語の「Low Cost Carrier」、その頭文字から「LCC」(エル・シー・シー)と呼ばれます。
    従来の航空会社で行われていたサービスを簡素化、運航の効率化、運航費用の徹底した削減などを行い、安全性などはそのままに、低価格の運賃を実現しています。
    LCCの航空券は各社公式ページより簡単に予約ができます。
    ジェットスターの航空券予約はこちら
    バニラエアの航空券予約はこちら
    Spring Japanの航空券予約はこちら

    この記事を書いた人

    ナリタニスト公式アカウント

    ナリタニスト公式アカウント

    成田国際空港、航空科学博物館公認・ナリタニスト公式アカウントです。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る