ソフトバンクユーザ牛丼無料キャンペーン現地ルポ!損しないための注意点とは
日本

牛丼無料

こんにちは! 吉野家と松屋はどちら派ですか? 私は地元に吉野家しかなかったので、昔から牛丼に愛着がありました。
空いた時間で、小腹で空いたら吉野家の牛丼を食べにいったりと気軽に食べに行けるのがいいところですよね!

そんな牛丼ラバーの方に朗報なニュースが飛び込んできました!
ソフトバンクの携帯電話を使用している方を対象に、10月いっぱい毎週金曜日に牛丼が無料になるというのです! これはヤバイ! と思った方もいるのではないでしょうか。実際にいつもと変わらず牛丼は食べられるのか、混み具合はどうかなどについて取材してまいりました。

まずはクーポンがどのように来るかをチェック

牛丼を無料でGETするには……

1.使っている携帯電話がソフトバンクであること
2.ソフトバンクから送られてくるクーポンを店員に見せること

が条件になっています。しかし、あれ……金曜日当日になってもクーポンが届きません。ソフトバンクショップに問い合わせてみると「受信設定はされていますか」と聞かれたのでチェックしてみました。
すると、あら! ソフトバンクからのお知らせメールが通知offになっていました……! これはまずい! 慌ててonにし、いま一度ソフトバンクショップに電話。
「いまお知らせメール設定しましたが、今日の分のクーポンはもらえますかね?」と尋ねると、「通常は平日の月〜木曜に配信する予定ですのでお客様の場合ですと、来週になりますね」とのこと。これは残念! せっかく楽しみにしていた牛丼も来週に持ち越しかと思っていた矢先……

牛丼無料
▲こちらはスマホで送られてきたメールです!

おお、奇跡です!! メールが届きました! その時間は金曜日の夕方6時前。
なるほど、ちょうどお腹が空く頃にリマインドでメールなのでしょうか(笑)
牛丼無料
▲お知らせメールのクーポン画像詳細

こちらがお知らせメールのリンクを押すと出てくる画面です!
SUPER!FRIDAYという文字がマーキーライトで輝くPOPなデザインが印象的です。

牛丼無料
▲コードを入力して店員にクーポンを見せるみたいですね!

毎週クーポンコードが違うようで、その週のクーポンコードを入力し、クーポン画面を吉野家の店員に見せると無料になるとのことです。
ただし、吉野家へ行く前に「確認ボタン」を押してしまうとクーポンを使ったとみなされてしまいますのでご注意を!

実際にお店へ足を運んでみる

ではクーポンをGETしたことで、早速吉野家を探しましょう! この日は渋谷界隈を歩く予定があったので、まずは渋谷109前の吉野家を通りすがりに見てみると行列していました! 写真には納めませんでしたが、やっぱりCMやネットで拡散されているせいか、いつにも増して盛況っぷりを感じました!

普段は普通に頼める牛丼を、並んでまで食べたくはなかったので、てくてく歩き、原宿竹下通りの吉野家に到着。行列はありません。

「牛丼、並盛りで!」「はい並一丁!」と、もちろん何ら変わりなく店員とのやりとりをこなしつつ周りをキョロキョロ見渡すと、やはりクーポン利用者は多いようです。無料の牛丼に好きなトッピングをのせたり、サイドメニューを頼んだりと、それぞれ「My牛丼」を楽しんでいるご様子でした!

牛丼無料
▲いつも通り、吉野家の美味しい牛丼がでてきました。

牛丼無料

▲いつもと変わらないオペレーションで牛丼が運ばれてきました!
久しぶりに食べるので喜びもひとしおです! 変わらないこのお味! 最高ですね!

牛丼無料
▲先ほどのクーポン画面でコードを入力してこの画面を店員に見せてください。
食べ終わった後、お会計時にこの画面を店員に見せてくださいね!
牛丼無料
▲ちゃんと無料になっていましたよ。

これでめでたくSUPER!FRIDAYの恩恵を受けることができました! 毎週行ったらだいぶお財布に優しいですよね!

さいごに

このソフトバンクの太っ腹な期間限定のSUPER!FRIDAYは、10月は吉野家、11月はサーティワンアイス、12月はミスタードーナツが無料になるとのこと! これはソフトバンクユーザーにとっては嬉しい限りです。

一番の注意点は、自分のようにソフトバンクのお知らせメールの通知をoffにしていること。
意外と気づいていない方もいると思うので、せっかくのお得なクーポンが届かないなんてことがないように、設定は確認しておきましょう!

この記事を書いた人

DAICO

DAICOTRIP'Sライター/CINDERELLA PR

グルメトラベル、ライフスタイルなどを中心に、世の中のトレンドや感度の高いスポットを取り上げていきたいと思います。ふらっと読みに来てくださいね!

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る