カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題! 最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説

関西 その他

温泉とグルメ、両方を最強コスパで満喫したいなら、和歌山県の南紀白浜へ!

「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽(以下、Premium 白浜彩朝)」は、蟹・鮑・本マグロ・鰻が食べ放題の豪華バイキングが目玉です。さらに、ラウンジでは、ビール、ハイボールまで無料で楽しめるという、驚きのサービスも提供。この記事では、天然温泉も楽しめる「白浜彩朝楽」の魅力を徹底的に深掘りします!


目次

・歴史ある南紀白浜の温泉宿

・驚異のサービス!フリーフロー天国で大満足
・豪華すぎる!大江戸三つ星バイキング
・大浴場と貸切風呂
・快適な滞在をサポートする客室と館内施設
・最強コスパの旅は「Premium 白浜彩朝」で!

歴史ある南紀白浜の温泉宿

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


「Premium 白浜彩朝」は、日本三古湯のひとつに数えられる和歌山県の南紀白浜温泉にあるホテルです。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


関東在住の筆者は新幹線で新大阪駅まで行き、特急くろしおに乗り換えてJR白浜駅まで行きました。関東からなら羽田空港から飛行機で南紀白浜空港を利用すると、移動時間がグッと短縮されますよ。

JR白浜駅からは無料シャトルバスが運行されています。

関西方面からは、日にちは限定されていますが、京都駅・新大阪駅・天王寺駅前からの直行往復バスを利用すると便利ですよ。(運行日は公式ホームページを参考にしてください)

車の場合、紀勢自動車道 上富田ICより約15分無料駐車場が完備されているので、周辺の景勝地巡りやレジャーの拠点として最適です。

チェックインを済ませたら、いよいよ最強コスパの滞在が始まります!

驚異のサービス! フリーフロー天国で大満足

コスパ最強といわれる理由のひとつが、「飲み放題」が楽しめるフリーフローサービスです。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説

プレミアムラウンジ

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


ロビー1階のプレミアムラウンジでは、14時からビールやハイボール、ワインなどが無料で提供されています。もちろん、ソフトドリンクも! お部屋は15時まで利用できませんが、まずはここで旅の疲れを癒してください。車を運転してきてくれたドライバーは、特にビールがおいしく感じることでしょう。

湯上がりラウンジ

大浴場近くにある湯上がりラウンジも充実しています。こちらでも、冷たいビールやハイボール、ソフトドリンクが無料。さらに、無料のアイスキャンディーまで用意されていて、火照った体に染みわたります。マッサージチェアも無料で開放されているため、温泉後の至福の「ととのい」タイムを心ゆくまで満喫できます。しかも、0時まで利用可能というのが嬉しいですね。

豪華すぎる! 大江戸三つ星バイキング

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説

画像提供:大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽


2025年7月1日より、大江戸温泉物語グループの一部ホテルで堪能できるのが、「大江戸三つ星バイキング」です。この「三つ星」には、「美味しい(グルメ)」「楽しい(エンターテイメント)」「満足(バリュー)」という3つのコンセプトが込められています。

バイキングでは、市場から直送された新鮮な海鮮や黒毛和牛といった豪華食材が惜しみなく使われています。特にライブキッチンでは、香ばしい焼きたてのビーフステーキや、黒毛和牛ロース焼きすきなどが出来立てで提供されます。また、新鮮なアワビやサザエなどの海の幸を、テーブル上で「浜蒸し」にして味わう、目にも美味しい演出も大きな魅力です。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


「白浜彩朝楽」では、9月1日から「大江戸三つ星バイキング」がいただけるようになりました。

人気はやはり「浜蒸し」。蟹もホタテも牡蠣も海老も、どれもおいしいですが、鮑は絶対食べて欲しい!やわらかさに驚きますよ。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


そして、こちらで絶対に食べ逃せないのが、お寿司とお刺身。特にマグロは、本まぐろ中とろ那智勝浦漁港直送の生マグロが食べられるんです。とろけるような生マグロがお造りや大ネタ握り寿司として並び、その場で好きなだけ食べられる贅沢!鮮度抜群で、口に入れた瞬間にとろけて広がるマグロの旨みが、いまだに忘れられません。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


でも、お刺身とお寿司でお腹いっぱいにしてはいけないんです!それ以外にも、和洋中バラエティ豊かな豪華メニューが並んでいるんです。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


写真のうなぎの蒲焼黒毛和牛ロース焼きすき大きな海老マヨネーズ、秋メニューの牡蠣フライ以外にも、紀の国みかん鶏の炙り焼き南高梅の茶碗蒸しなどご当地メニュー、焼いもの天ぷら松茸ご飯などの秋メニューも、どれもおいしそうで、どんどんお皿に乗せてしまいました。食べきれるかしらと不安になりましたが、そんな心配は無用。お皿に乗せた分はしっかり食べつくしました。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


個人的には和歌山ラーメンのスープがおいしくて、スープを全部飲んでしまいました。

デザートも盛り盛りです。ハーゲンダッツ アイスクリームに和栗のモンブラン、プチケーキ、フルーツまで揃っているので、デザートの分の胃袋に隙間を空けておいてくださいね。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


バイキング時、アルコールは有料となります。3杯以上飲む人は飲み放題を利用(税込2,508円)するとお得ですよ。

 

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


離乳食が用意されているだけでなく、食事に飽きてしまった子どもが遊べるキッズスペースが食事処にあるのは、小さな子ども連れの家族にとって本当に嬉しい配慮ですよね。

朝食も豪華です!

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


メインは自分で作る海鮮丼でしょう。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


自分でテーブルの上で焼く干物も必食メニュー。焼きたて熱々は格別なおいしさ。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


いやいや、和歌山の郷土料理の梅うどんや、季節限定メニューの焼きたての秋刀魚も捨てがたい。ライブキッチンではできたてのエッグベネティクトも作られているし、エッグスラッドパンの組み合わせも最高なのよね…。朝からとんでもない贅沢な悩みに苦悩することでしょう(笑)。

一泊二食で食の満足度は最高レベルでした。

大浴場と貸切風呂

「Premium 白浜彩朝」では、自家源泉のお湯を心ゆくまで楽しめます。

大浴場は内風呂と露天風呂とサウナ

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


男女別の大浴場は、「彩の湯」と「朝の湯」の2か所あり、0時で男女が入れ替わるので、宿泊すると両方の大浴場が楽しめることになります、上の写真は「彩の湯」内風呂です。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


こちらは「朝の湯」内風呂。

どちらも内風呂は、安全で快適な畳敷き。足を滑らせる心配が少ないので、小さな子ども連れや年配の方がいても安心です。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


大きな岩や木々に囲まれた野趣あふれる露天風呂では、開放感に包まれながらゆったりと入浴できます。開放感のある「彩の湯」露天風呂。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


「朝の湯」の露天風呂は、岩が多く、野趣あふれる雰囲気です。

温泉の泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉」(源泉名:若葉温泉)。肌になじむやさしい湯で、体の芯から温まります。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


さらに、どちらの浴室にもサウナが設置されており、朝から利用可能です。湯上がりの休憩と合わせて、旅先での「朝サウナ」。極上の休日ですね。

期間限定! 水着で楽しむ「楽の湯」

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


実は、もう1か所大浴場があります。こちらは内風呂と露天風呂が2つ。どちらも水着着用で男女一緒に利用できます。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


こちらの温泉は屋外プールのすぐ横。プールで泳いだ後、そのままザブンと入れる温泉なんです。なので、夏季限定にはなりますが、夏に来たら、ぜひ、利用してみて下さい。

ゆっくり楽しめる貸切風呂

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


さらに、1時間1,000円で利用できる貸切風呂もあります。貸切風呂ですが、内湯と露天風呂があり、露天風呂には「源泉」と書いてありました。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


小さなお子さんのいる家族も、これならゆっくり温泉を楽しめますね。

快適な滞在をサポートする客室と館内施設

客室

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


客室: 和室や洋室、和洋室など様々なタイプがあります。中には露天風呂付きの客室も!

筆者は利用したのはスタンダードな和室(内風呂付き)です。テレビ、冷蔵庫、フリーWi-Fiも利用できて、快適に過ごせました。お布団は既に敷いてありました。マットレスが厚くて弾力があって、とっても寝やすかった!

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


お部屋の前は湾になっていて、朝焼けを見ることができました。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説


浴衣はフロントの横に色浴衣が用意されているので、お好みのものを持ってきて着ることができます。


館内施設

館内では飽きずに過ごせる充実の設備が整っています。特に子ども用の遊び場は充実していました。

キッズコーナーは小さな子どもに大人気。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説

 
館内には他に、子ども用のボルダリングやカラオケルーム(有料)、パターゴルフ(無料)、卓球(無料)などもあり、思い出作りに最適です。

お土産処では: 和歌山の特産品から人気のお菓子まで、豊富に揃っていました。

カニ・アワビ・本マグロ・鰻が食べ放題!最強コスパの「大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽」を徹底解説

最強コスパの旅は「白浜彩朝楽」で!

「白浜彩朝楽」は、「極上マグロ食べ放題」、「アルコール含むフリーフロー」という強力な二大サービスに加え、充実した温泉と設備で、想像以上の満足度を提供してくれる温泉宿です。

贅沢なグルメと極上のリラックスタイムを、最高のコストパフォーマンスで満喫できる「白浜彩朝楽」を目的地として、次の旅は南紀白浜を計画してみませんか!


取材協力:大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽


大江戸温泉物語 Premium 白浜彩朝楽(旧湯快リゾート 白浜彩朝楽)

和歌山県西牟婁郡白浜町3753

電話:050-3615-3456