

タイで腸内洗浄って大丈夫?
タイで病院と聞くと尻込みされる方も多いかもしれませんが、タイの総合病院のクオリティはとても高く、その中でもヤンヒー総合病院は世界的に有名な病院でとても清潔です。世界各国からこの病院目当てで来られる方々のために、各国の通訳さんも病院に常駐しており、もちろん日本語の通訳さんもインフォメーションカウンターにいらっしゃいます。
さらに病院がかなり広いため、看護師さんがローラースケートで行き来しているのも印象的です。
施術までの流れ
予約はできないので、病院についてからインフォメーションカウンターでパスポートを提示しカルテを作成していただきましょう。すると、ユーザーIDカードがもらえます。
その後、時と場合にもちろんよりますが、私の場合は30分ぐらいでまずはドクターに問診していただきました。(その際も通訳さんに寄り添っていただけます)。
問診の後は血圧や体重などを量ります。腸内洗浄を行う上で問題がなければ、その後一人ひとり個室の施術室に通されます。その個室にはシャワー室も完備されていて、そこで下半身を自分で洗浄し、用意されたパジャマのようなものに着替えます。ボタンを押すと看護師さんが来られ、腸内洗浄がはじまります。
いよいよ腸内洗浄開始!
はじめての方は弱酸性の透明な液体を使用されますが、次回からはコーヒーの成分の液体での施術となります。最初は、おなかに限界まで液体が溜まったら一気に出すという手法がわからず戸惑うかもしれませんが、ボタンひとつで看護師さんがかけつけてくれるので安心です。
一番肝心な「結果」ですが、私は自分でもびっくりするぐらい、文字通り「出ました」(笑)! 本当にびっくりしました。私はまったく便秘症ではなかったので「自分の腸内に宿便ってこんなにもあったのか!」と感動すら覚えました。そして、次の日に朝起きてから肌に透明感が表れているのが自分でもわかりさらに感動しました。
バンコクにいくならぜひこの感動をご体験ください!
454 Charasanitwong Road , Bang-O
Bangkok 10700 Thailand
電話66 2879 0300(病院代表)