台南vs.台北「牛肉麺」食べ比べ!台北から台南へ日帰りの旅
台湾

gyuniku1

前回は台北のグルメ満喫情報を紹介しましたので、今回は新幹線で訪れた、台南への日帰り旅についてお伝えしたいと思います。せっかくなので、台南と台北、それぞれ人気店の「牛肉麺」を食べ比べてみましたので、そのレポートも!

台北から台南へ、新幹線で日帰り旅!

shinkansen1
台北駅から新幹線で出発!台南駅まで料金は一人片道1,360台湾ドル(5,000円ちょっと/2015年9月現在)と安くはありませんが、指定席で快適な旅&1時間45分くらいで到着するので便利です。
チケットは駅の自動券売機や窓口、ネットで購入でき、早期ネット予約割引も。
ちょっと焦ったのは、帰りの便に満席があったことです。出発時、帰りの時間がわからなかったので往復券ではなく往路だけ購入したところ、帰る時にはもう乗りたい便が満席…。なんとか最終便(22:25発)に乗れました!
平日だからと油断は禁物。往復券で帰りの便も買っておくか、帰りの時間に余裕をもっておいた方がいいようです。
train

新幹線の台南駅(高鉄台南駅)は、台南の中心エリアから離れているので、新幹線改札をでたら、隣にある在来線の駅「沙崙駅」から中心地「台鉄台南駅」へ。20分ほどで到着!

台南のNEWスポットとして賑わう「林百貨店」

hayashi1
林百貨店は、日本統治時代に台南の「銀座通り」に創立した百貨店です。空爆で損傷した後、工場や派出所として使用されたのち、しばらく空きビルとなっていたところを台南市より市定古跡に認定されました。
そして修復・再現が進み、2014年6月に林百貨店としてオープン!台南の新名所ということで、とても賑わっていました。(台鉄台南駅からは、散策がてら徒歩で15-20分ほど)
5階建ての店内には、おしゃれな雑貨やおみやげ品がいろいろ。カフェやレストランもあったので、カフェでコーヒー&プリンをいただきながらしばし寛ぎの時間を堪能。
hayashi2
屋上(6階)は展望台になっていて、台南市内が見渡せます。レストランや神社も。
hayashi3
鳥居は爆撃の際に損傷したとのことで、当時のまま記録として保存されているそうです。

台南vs.台北「牛肉麺」食べ比べ! まずは台南から

tainan1
台南の地元の人々に人気のお店「文章牛肉湯」へ。台鉄台南駅からタクシーで10分ほどだったと思います。
お店の外側と中側(一応冷房中、でもドアは全開!)にテーブル席が結構あるのですが、人気店ということで満席。外側の2・3組の行列に並んでみると、すぐそばにまさかの厨房が!
tainan3
かなりのオープンキッチンぶりにビックリ!手際のよさを眺めているうちに中のテーブル席へ入れました。メニューは、牛肉麺をはじめ、牛肉スープ、牛肉と野菜炒め、牛肉炒飯などまさに牛肉三昧!
tainan2
牛肉麺のスープは、牛のだしプラスしょうゆなどの調味料がいろいろ入っていそうな深い味で、少し甘めですが美味しいです。牛肉が売りというだけあって、牛肉も柔らか。
tainan4
やきめしも牛肉の旨味がご飯によく絡んでいて、美味しかったです。
台南だけでなく台北でもそうでしたが、高級なお店ではない食堂系では、ドリンクメニューがあまり充実しておらず、飲物は持ち込みスタイルとのこと。このお店でも、ちょうど隣にあったドリンク屋さんで、「極品緑茶」を買って持ち込みました。
実はここ、高雄に滞在中の台湾ツウの友人達と合流し、連れて行ってもらったお店です。一緒じゃなかったら出会ってないお店なので、友人に感謝!

台北で人気の牛肉麺「永康牛肉麺」

gyuniku2
台北の永康街を散策していると、かなり行列のお店を発見!近くのショップ店員さんから「観光客も多いけど地元民も行く、トラディショナルなお店」という情報も得たので、台北の牛肉麺はこの店で食べようと決意!
翌日、はりきって朝10時半にお店に着くと11時開店とのことで、お店の前で待っていると、なんと10時40分頃に開けてくれました。すると、どんどんお客さんが入ってきて、あっという間に満席!お店を出る頃(11時すぎ)には長蛇の列。
gyuniku1
スープは、色を見てもわかるとおり、台南に比べてシンプル。純テールスープという感じです。テールスープに柔らかい牛肉と麺、間違いない組み合わせです。
牛肉も麺もたっぷりなので、サイズは大と小があるのですが、小でも十分だし、1杯をシェアしている2人組もいました。(賢い!)
開店時間には既に行列、お昼時は長蛇の列なので、11時前がねらい目だと思います。

台湾に行くなら

その一、台湾グルメは「少量ずつオーダー&シェア」
もっと食べたいもの、行きたいお店があったのに、思うように胃袋がついてきてくれないものです!
台湾グルメをいろいろ満喫するには、「少量ずつオーダー&シェア」が鉄則です。ちゃんと心がけていたつもりでしたが、予想以上に一品のボリュームが多いのでご注意を!


その二、台湾観光協会のウエルカムプレゼントをチェック
台湾観光協会公式HPでは、時々ウエルカムプレゼントキャンペーンがあります。7月には、たしか20ドル(約80円/2015年8月現在)ほどがチャージされた「悠遊カード」(台北のMRTで使えるICカード)のプレゼントがありました。台湾に行く予定の方はチェックしてみてください。ただ、プレゼント受付期間は予告なく終了するので、見つけたら早めに申し込みを!
台湾観光協会公式HP


台湾に行くなら、できればお得なサービスを利用して、いろんな台湾グルメを満喫してください!

この記事を書いた人

march

march

福岡市在住の主婦。生まれも育ちも福岡、生粋の福岡人です。旅行が好きで、今まで訪れた海外は15ヶ国ぐらいです。アジアの国々が多いですが、遠くはエジプトまで。イギリスに語学留学したことも。最近は予算と時間の関係で国内旅行が多いです。ジャニーズ大好きなので、ときどきジャニーズ遠征も。

    チャンネル

    チャンネルをもっと見る